トップページ > ゲームサロン > 2015年08月11日 > DdRWdRw60

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/527 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
シレン/トルネコ/アスカ不思議のダンジョン新要素妄想スレ3

書き込みレス一覧

シレン/トルネコ/アスカ不思議のダンジョン新要素妄想スレ3
665 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2015/08/11(火) 11:59:13.28 ID:DdRWdRw60
【泥棒状態の仕様変更】

泥棒状態になると、店主の用いる
警戒時スイッチによって以下の変化が起こる。

・罠が増加する(当然落とし穴は増えない)
・経験値が獲得できなくなる
・フロア中にいるモンスターがレベルアップ
 (モンスターが店主に変化する仕様は不採用)
・店主の仲間もしくは盗賊番が階段か発見済みの
 落とし穴を見つけると上に乗って塞ぐ(1つにつき1体のみ)


【特効ガーディアン】

モンスター。攻撃を受ける際、その武器に付いている特効印が
多ければ多いほどダメージを軽減する。

【特効カウンター】

モンスター。攻撃を受ける際、その武器に付いている特効印が
多ければ多いほど強い反撃を放つ。


【先送りの壺】

アイテムを先のフロアへ送る。
ゴール近くのフロアだとアイテムが消える事もある。


【ゾーンイーター】

モンスター。壁にも水路にも触れていない床を食べて通行不能にする。


【グラッパー】

モンスター。壁の中にいる。稀にシレンを飲み込み次のフロアへ送る。
レベルが上がるとより遠いフロアへ送り、最高レベルになると別のダンジョンへ送る。

【胃袋の底】

最高レベルのグラッパー種に飲み込まれる事で到達できるダンジョン。
仕様は未定。
シレン/トルネコ/アスカ不思議のダンジョン新要素妄想スレ3
666 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2015/08/11(火) 12:18:12.14 ID:DdRWdRw60
【道草の吹き溜まり】

一度クリアした持ち込み可脳の簡単なダンジョンの1Fで
所持アイテムが満杯の状態で吹き飛ばされる事で辿り付くダンジョン。
仕様は未定。


【待機者】

ダンジョン踏破後に待ち構えるボス。挑戦するか否かは選べる。
負けてもダンジョンクリアには変わらず所持品も失われない。
倒すと新ダンジョンが出現する。


上の三つは、ダンジョンへ向かう方法を直接的に知る事は出来ない。
ヒントはあるものの、それを探る事自体がゲームとなる。


【畠荒らしの壺】

入れたアイテムを雑草に変える。


【マヤカシン】

モンスター。他の部屋に通じる道を見えなくする。また、壁や床を水路に見せる。


【サッカクリン】

同じ部屋にいる生物の位置をずらして見せる能力を持つ。


【杖杖杖の巻物】

つえつええ(杖強ぇ)の巻物と読む。読んだ後に最初に振った杖は
そのフロアでは魔法弾を無限に打てる。ただし以降のフロアで入手する同種の杖は
無限の魔法弾を撃った分だけ魔法弾が残っていない状態で落ちている。
(無限になった魔法弾を10回撃てば、以降で拾えたはずの同種の杖は弾数が
 4回、3回、5回だったら、0回、0回、2回という事になる。)
設定的には、巻物で先のフロアにある杖の魔力を吸い寄せる効果。


【サッカーサー】

モンスター。階段の向きを逆にする。
逆さまになった階段は、そのサッカーサーを倒すか、
階段の上でモンスターを倒すか、魔法弾を通過させると戻る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。