トップページ > ゲームサロン > 2015年07月30日 > Yvr6LFcn0

書き込み順位&時間帯一覧

148 位/513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
ゲームジャンル別の要求される頭脳性能 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ゲームジャンル別の要求される頭脳性能 [転載禁止]©2ch.net
25 :ゲーム好き名無しさん[]:2015/07/30(木) 09:42:02.98 ID:Yvr6LFcn0
格闘ゲーの対CPU・・・人間とCPUのダイヤが1:1。敵は目の前の一匹のみw
CPUがタメ無しソニックや人間側の入力信号を監視して1フレ超反応、
などのセコいチート無しの完全五分条件の同キャラ戦でも
初代スト2の低スペCPUでも本気出せば全一の人間に0敗10000勝も余裕www
グー出されたらパーを出すだけで最強になれるような浅い世界で
高度な計算を必要としない単純暗記パターン作業ゲーだから当然www
CPUは意図的に負けるプログラミングで人間に勝たせてあげているだけwww

対戦パズルゲーの対CPU・・・人間とCPUのダイヤが1:1。
完全五分条件で全一プレイヤーの人間に勝てるAIプログラミングは存在しない

STGの対CPU・・・そもそも人間のキャラ性能がCPUより超不利。人間は1体で、
CPUは同時に10〜100体単位で襲ってくる。人間とCPUの体力差も1:100000で人間が
超不利。しかも殺しても無限に出現して来る。人間とCPUのダイヤが1:100000で
人間が超不利の超無理ゲー。開発勢が超やりこみでクリア出来ない、クリア解法が
わからない超無理ゲーを発売してゲーセン稼動。
その超無理ゲーをSTG全一プレイヤーの神頭脳性能で理解不能にクリアしてるだけ。
完全五分条件の同キャラ戦でも全一プレイヤーの人間に勝てるAIプログラミングは
存在しない。AIプログラミングが簡単なSTGをプレイして1周も不可能。

ちなみにティンクルスタースプライツは目の前のグーを見てパーを出すだけの
単純に弾を撃つだけの単純作業ゲーである。
STGのように瞬時に先の理論を展開する計算を必要としないのでSTGでは無い。
格闘ゲーでガイルやリュウがソニックや波動を撃っても目の前のグーを見てパーを
出すだけの単純作業ゲーをSTGとは認定しない。わかるか?勘違いしないようにw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。