トップページ > ゲームサロン > 2015年07月29日 > qaE8VHlu0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ9 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ9 [転載禁止]©2ch.net
278 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2015/07/29(水) 10:15:20.31 ID:qaE8VHlu0
あれ?狩人って上位者の眷属なんじゃね?

・現実の空間と精神内の空間(悪夢)を自由に行き来できる
・他人の精神力を吸い取ることができる
・意思の力だけで肉体を強化できる(精神が現実に影響を与える)
・死なない

という能力がいきなり手に入ったわけじゃん。それまではただの村の生き残りだったのに。
月の魔物の力ってすげえなぁっておもいました
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ9 [転載禁止]©2ch.net
283 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2015/07/29(水) 22:49:52.01 ID:qaE8VHlu0
瞳を得る=上位者となる
と、みこたんは捉えている。ウィレーム先生もそう(正確には人間の能力を超えた思索をするために、脳に新たな瞳を求めた)

そして、ロマは上位者に瞳を授かったために自らも上位者になることができた。


この「脳に瞳」ってどういうことか考えてみたんだけど…

視覚とか聴覚とかあるじゃん。そういう意味で、新たな五感を得ることだと思う。
なんか、空間の歪みを感じ取る感覚とか、現実世界と精神世界の相互干渉をリアルタイムで認識できる感覚とか(なにそれ)
そういう上位者が持っていそうな感覚。

だから瞳を得ることができたとしても必ず上位者になれるわけではなく、そこからどうなるか本人の努力しだいだと思う。

ある人は発狂するだろうし、ある人は考えるのをやめて白痴になるかも知れない

みこたんはその点なんとかなる自信があったのかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。