トップページ > ゲームサロン > 2015年05月05日 > 0E5iBUwJ0

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ413©2ch.net

書き込みレス一覧

【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ413©2ch.net
729 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2015/05/05(火) 12:08:25.92 ID:0E5iBUwJ0
>>721
自由度幻想の一種というか、「何をやっていいですよー」と誘導が薄くて放置気味のマスタリングをして、
それでいて致命的な事をやったら警告もなしにサクッとPC殺してしまう尾根型吟遊GMっているでしょ。
殺してしまうというのは極端な例だけど、一回の選択ミスで雪崩式にリカバリ不可能な所まで転げ落ちる感じの。
脳内当て式で、転げ落ちるのを放置しておいて、最後に「○○だったのが失敗でしたね^^」というタイプの。
TRPGというより選択肢型ノベルゲーっぽいシナリオやるタイプのGM。
好意的に解釈するなら、そういうのを否定したいのかも知れない。それに近いニュアンスはある。

しかし、最後の段落で、シナリオ使わずにPL主体でフルアドリブさせるか、GM主体でお話を聞かせろ、という
両極端な二元論を言っている人のようなので、その好意的な解釈も違うかもなあ。
ちょっと何を言っているのか分からない。
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ413©2ch.net
739 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2015/05/05(火) 21:52:11.08 ID:0E5iBUwJ0
>>729は、

>>721がそういうGMだとすると、その批判者の主張は正当なものかも知れないとして、
報告者こそ困というレッテルを張ろうとする意味ではなくて、
>>721がそういうGMでなくとも、何かのはずみで批判者のスイッチが入って、
「適切な時に主張すれば正当な主張」を何故か持ち出しているだけかも、という意味です。

「好意的に解釈するなら、そういうのを否定したいのかも知れない」という文章と、
最後の段落で伝わると思っていたけど、言葉足らずだった。失礼。
>>731は>>728に対するものだけでなく、こちらにも向けられていると取ったので、訂正し謝罪しておく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。