トップページ > ゲームサロン > 2015年04月14日 > 1cAaWcgo0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ3 [転載禁止]©2ch.net
413 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2015/04/14(火) 11:42:31.99 ID:1cAaWcgo0
>>406
俺はそのイベント観て、最初の爺に輸血された後は全部夢だと思ってたけど考えが変わった。

デュラの発言で
「今は夢見ることもないが、私とて、かつては狩人だったのだ」
「(主人公に対して)夢見るは一夜だ。悔いのないようにな」ってのがある。
これならデュラは既に介錯されていて、デュラの墓が狩人の夢の中にあって、
また主人公が介錯エンド選んでから目が覚める世界はデュラがいる世界になると考えられる。
ここで問題になるのは最初の輸血爺の存在。
輸血爺がヨセフカの目を盗んで診療所で主人公に輸血したってことになる。手段はもうこじつけて考えるしかないか。
ちなみにこの輸血爺はクレジットのBlood Minister(血の聖職者?)である可能性が高いらしい。(英語のwikiより)

あと古工房にある墓は、時々そこで人形ちゃんが祈ってる墓のひとつだけで、そこにある古い狩人の遺骨の説明も狩人の夢のシステムのヒントになると思う。
ゲールマン系列の狩人はゲールマンがまだ古工房にいて、狩人の夢がないときはゲールマンとあの墓の弟子一人だけってことになる。
そしてそれ以外の狩人はおそらく全員輸血爺と誓約して狩人になって、狩人の夢を見て、少なくとも狩人の夢にある墓の数だけ獣狩の一夜を終えた狩人がいるといえる。
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ3 [転載禁止]©2ch.net
470 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2015/04/14(火) 17:18:39.31 ID:1cAaWcgo0
前に過去レス読まない文盲はほっとけみたいなレスあったからほっとこうとしたけど、
またこのヨセフカの話ループさせてる奴いるのか。
まだ同一人物とか言う奴はImposter DoctorのImposterの意味ちゃんと調べろよとしか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。