トップページ > ゲームサロン > 2015年03月28日 > EqyWXyXt0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
285
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ410©2ch.net

書き込みレス一覧

【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ410©2ch.net
285 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2015/03/28(土) 14:50:31.90 ID:EqyWXyXt0
キャンペーン終了後に、PL参加していた参加者が新GMになって
その後の話をやるという事があった
結果的にはそれが困キャンペで、前キャンペの思い出が全部ぶっこわれた

って言う困報告があるんだけど良ければ投下させてくれないか
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ410©2ch.net
290 :285[sage]:2015/03/28(土) 15:13:04.86 ID:EqyWXyXt0
それでは…

前キャンペ(GMAがやったキャンペ)、後キャンペ(元PLのBがやったキャンペ)と便宜的に書くね

ファンタジーもののシステムで、前キャンペではシステム固有の世界観にオリジナル要素を入れた世界観を使用し
ラスボスを倒して世界に平和をもたらし、大団円エンドになった

後キャンペは前キャンペの数十年後という設定で、平穏が破られる出だしだったんだが
大団円については「後世の創作」という事にされ、PC間では裏切りがあった事にされ
ラスボスを密かに生き延びさせた者が元PCの中にいる事になったり
最終戦で逃げ出したPCがいた事にされ、それが唯一表舞台での生き残りだったと言う事になった

裏切った事になったPCはBのPCで、逃げたPCは俺のPCと言う所で若干私怨が入ってしまってるかも知れないが
ラスボスはBと俺以外、それと本来いなかったけど「AのPC」がいた事になっていて
3人でラスボスと刺し違える形になったけど密かにBがラスボスを生きながらえさせていて
しかも裏切りには理由があって世界のためとか何かそういう話になっていた

俺の元PCは吟遊詩人的な能力もあった事から当時の話を誇張しつつ手記を書いて有名人になっているという事にされてて
後キャンペ2話目からは逆にBの元PCにおびえてる小悪党みたいな立場にされて

他にも前キャンペで救った町が実は前キャンペの時点で救えてなかったけど救えた事として後世に伝わってるとか
PC達が倒した悪人が、前キャンペで見せた一面はあくまで一面でしかなくて実は良い人で〜みたいな話があるとか

とにかく前キャンペでPCが成し遂げた事がいくつも「美化して後世に伝わっていたお話」という事にされていた

こういう事が続いたので「前キャンペの事を否定するのはやめてくれ」と申し入れたんだけど
「前キャンペと正確に全く同じと言う訳じゃない。その証拠にこの世界線では本来いなかったAのPCがいるから同じようで違う世界なんだ」とか
「現実の歴史とかだって後から美化されてるものがあったりするんだからその真実を解き明かすような話と考えるとそれはそれで面白いだろ」など
「こういう世界線だから諦めろ」ばかり言う
世界線って言うのは要はパラレルワールドの事らしいんだが何かが気に入ったらしく世界線と言い続けていた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。