トップページ > ゲームサロン > 2015年02月08日 > TtHUfTJh0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
ゲームブックを語る夕べpart52 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ゲームブックを語る夕べpart52 [転載禁止]©2ch.net
410 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2015/02/08(日) 13:31:48.90 ID:TtHUfTJh0
CM見た記憶あるから
昔(80年代)は関東圏でも売ってたんじゃね
つか以前は全国販売だった可能性ないの?
ゲームブックを語る夕べpart52 [転載禁止]©2ch.net
411 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2015/02/08(日) 14:22:53.76 ID:TtHUfTJh0
ググったらこういうことか。「昔ながらのソース焼そば」の立場に哀愁を感じるw

「焼そばバゴォーン」は1979年(昭和54年)3月に販売開始。
1981年(昭和56年)3月には中華スープが添付されるようになり、1985年(昭和60年)3月には前述したとおりわかめスープに変更され現在に至る。
当初は全国展開で販売していたが、営業力が弱くブランドが定着しなかった地域から順に販売を終了し、結果的に営業力が強くブランドが定着した東北と信越のみの地域限定販売商品となった。
バゴォーンが定着しなかった地域向けに代替商品として「昔ながらのソース焼そば」が開発され[3]、1996年2月に販売開始された。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。