トップページ > ゲームサロン > 2014年06月28日 > Um3sCiQI0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/783 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ387

書き込みレス一覧

【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ387
467 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2014/06/28(土) 10:59:35.25 ID:Um3sCiQI0
高難度の判定で発覚するのがシナリオ攻略上の重要情報じゃなきゃいけないとは思わないなぁ
状況的に明らかにズレた(上に、世界観的にどうしても重要機密)調査とかもあるわけで

ただ、その判定を成功させることで不利になる方に状況が動くなら、ゲーム的にもリアリティ的にも、事前と事後にそれに気づく機会があってしかるべきだろう
組織内で妙な動きがあれば、それに応じて予算も動くし人も動く
NOVAとかなら組織社会で判定させてしかるべきだし、適当な技能が無いゲームなら>>465が言ってるようなイベントを挟むべき
そこを「味方を騙す方が敵をだますより簡単だからさ」で済ませてるとこがこのGMの困かつ無能なところ

味方を騙すのも大変なんだ
敵がもってない情報をもってるし、どこで人脈が繋がってるかわからないしな
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ387
469 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2014/06/28(土) 11:13:43.80 ID:Um3sCiQI0
>>468
謀略ものだと事前にアナウンスがあったかどうかは書いてなくね?

それ以外は同意するわ
言い訳まで事前に考えてそうだ
でも、PL側の反発が思ったより強くて、顔はドヤ顔、背中は冷や汗とかだったかもなw
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ387
472 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2014/06/28(土) 11:33:37.50 ID:Um3sCiQI0
>>471
あー、なるほど
特に事前説明されなくても裏切られる可能性を考える俺の心が汚れているようだ
もちろん、俺がGMするときはPCにそれなりにわかりやすく回避手段なりなんなりを提示するよ

思うに、何の伏線も無しに上司や仲間が裏切って致命的状況に陥るって、謀略ものとしてはクソつまらんとも思う
頭使う余地ねーもん 100%運頼みになってしまう
裏切り上等のピカレスクロマンや、裏切られた状態から始まるスリラーならまだしもだが、ピカレスクもスリラーも、PLの同意なしじゃやったらいかんとも思うしな
そういう意味でいえば、マスタリングだけでなくストーリーメイキングの点でも、このGMはでき悪い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。