トップページ > ゲームサロン > 2014年03月01日 > 6hyVGpk90

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/849 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
前スレMKP
ゲーム好き名無しさん
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ376

書き込みレス一覧

【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ376
5 :前スレMKP[sage]:2014/03/01(土) 13:16:49.83 ID:6hyVGpk90
スレ立て乙。埋まったので貼る

350 :1/2:2014/02/22(土) 22:27:31.46 ID:iOmOEBM50
ではお言葉に甘えて…

以前SW2.0のGMをやっていた時に鳥取のメンバーであるKとこじれだした。
一時期からKは段々と「GMの想定したシナリオの流れ通りなのは悪」的な思考に取りつかれ出して
シナリオ終了時に感想を言い合ってた時に「あそこでPLが思いもよらない行動をしたけれど本筋に戻せて良かった」と言った時に
急に不機嫌になって「なんだよ、結局本筋に戻すなんて言ってるって事は結局GMの掌の上ってだけじゃないか!」と言ったり
他のPLに「俺らが何してもGMが元から考えていたシナリオに戻すんだぜ?俺らがシナリオに関わる事ができないなんてTRPGの意味が無いよな、そう思うだろ」と言ったりしていた。
言われたPLは「まあ…そう言われればそうかな?」くらいの反応だったけど
それでもKは「危機感が無い」とか「GMの考えの通りに動かされてるだけで俺らは駒扱いされてる」とか「ストーリーを作るのはPLなのにGMが好きにしている」とか言い続ける。

俺はシナリオや設定をあくまでも自分で考えた上で、PCの行動宣言を元にNPCの反応を決めたり
ところどころにある判定をPCが成功したり失敗したりした時に、あらかじめ考えた分岐に派生する様なシナリオにしているんだけど
当然あらかじめ考えておけるシナリオルートには限りがあるので、ルートを外れようとした時には
用意したシナリオルートに近いものを選んで、それに近づけていくようにマスタリングをしているつもりだ。
これが既に吟遊っぽいのかも知れないけど、それだったら俺が困なので申し訳ない。
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ376
6 :前スレMKP[sage]:2014/03/01(土) 13:17:43.39 ID:6hyVGpk90
351 :2/2:2014/02/22(土) 22:47:41.72 ID:iOmOEBM50
Kは鳥取外で俺なんかよりもずっとアドリブの上手いGMの卓に参加する様になったみたいで
逐一そのGMとの比較をしてくるようになった
比較して劣っているのを言われるのは仕方が無いにしても、それを俺の努力が足りないせい、向上心が足りないせいにして
いくら「向上心が無いとかTRPGに真摯に向き合ってないと言う風に言ってくるのはやめてくれ。俺にはそのGMさんみたいには上手くできない」と言っても
Kは「言い訳をするな。そのGMができているんだから、人ができない事をやれと言っている訳じゃない。できないのはお前が真剣にやってないせい」と言ってはばからず
他のPLにも水面下で「>>350は俺らに対して真面目にGMやってない。そんなGMはムカつくだろう?」と煽っていたらしい。

らしい、と書いたのは言われたPLの一人が「Kがこんな事を言っていたが、そんな言われるほどでもないよね?」と言って来てくれたので分かった事だった。
Kは日ごろ「人の批判をその相手がいない所でやるのは陰口だ。そういうのをやるのは最低の行為だ」と主張していたので
これは陰口に当たるのではないかと後日尋ねたら「そんな事はない。これは批判じゃなくて事実を確認していただけ」と言う。
結局その話し合いは平行線だった。


俺がKを徹底的に嫌になった理由がその後のセッションでKがやった行為。

二つの街AとBが誤解が元で対立をしているので、誤解の原因を探して解消するというシナリオをやった。

Kはシナリオの途中で、依頼人だったAの町長の娘を殺害し、B側の仕業と見せかけて対立を煽る事にした。
他のPLも口先で丸め込んだり、あらかじめ根回しをしていたと後で知ったけど、その場ではPLの反対はなかった。
俺はこれを受けて、AとBの対立が激化したと裁定し、PC達がとことん煽ったり、こっそりとAB両方の重要人物を殺して回ってた事で街はどちらも滅びた。
それまでに出ていた街の重要人物を殺して回っている時に「それはできない」と言いたかったけど吟遊扱いされるのが嫌で言えなかったのと
後味悪い行為を働こうとしたのはPL達、少なくともKに異を唱えなかった連中も同じと考えて「どうせならとことんやってやる」と思ったので宣言通りやらせた。

でもKは終わった後で満足そうに「いやー、殺した殺した。GMの想定も超えた行動ができたし、今回は面白かった」と笑顔で言った。
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ376
7 :前スレMKP[sage]:2014/03/01(土) 13:18:38.73 ID:6hyVGpk90
360 :3/2:2014/02/22(土) 23:10:47.68 ID:iOmOEBM50
シナリオが終わった後Kに対して「今回PCが取った行動は、PCがやって良い事じゃなくない?」と苦情に近い感情で言った。
Kは「PCがやって良いとかダメとかGMが規定する事ではない」と返してきた。
さらに「『アドリブ上手なGMさん』の言った通りだわ。お前シナリオ通して自分の理想のPCやるのを強制させてるだけだわ」と言って
そのGMさんがこう言えば良いと言っていたと言う「そんなに理想のPCが良いなら小説でも書いてろ」と言って来た。

理想のPCを押し付けと言われればそうなのかも知れないが、少なくとも街二つをわざわざ滅ぼして「GMのシナリオにない行為をやったから自分的にはシナリオ成功だ」と言って
自分たちの行為も「そういう性格のキャラなんだから何も問題はない」と正当化するようなPCはPCの資格が無いと思う。
それを言っても「青臭い正義の味方じゃなければ嫌なんだろ?ならそれは押し付けだ」と極論を言って
こっちの話を完全に拒絶を続けて話し合いにすらならなかった。

結局はTRPG性の違いと言う事に収まって俺が出ていく事になった。
出ていく事にした理由はKが「何度言っても改善しようとしなかったお前に愛想が尽きた」と言って来た事や
他に「いつか目が覚めると思っていたけどずっとお前は変わろうとしなかったから疲れたよ」
「『アドリブ上手なGM』さんの言った通り、理想通りのPCじゃなければならないと言う様なGMはこっちからお断りだ」
「鳥取に来るのはかまわないけど、俺はお前を透明な存在として扱って俺の卓には絶対に入れないし、他の人の卓に入るときにもスルーする様に伝えておくから」
「他の皆も同意見だから、ばいばーい」
これらの事を畳み掛ける様に言って来て、その場で他の皆の連絡先を削除させられた。
どの道、その後の話を聞くに割とKの価値観に染まっているのが感じられたので、どのみち卓を囲むのは辛かったと思うけど。
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ376
24 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2014/03/01(土) 19:57:27.20 ID:6hyVGpk90
マンチ以前に、他人のキャラやプレイにケチつけるのを直さんとどうにもならんだろうに…
そもそもマンチが嫌われんのは他人に効率押し付けるって部分が大きいのに、一番駄目な部分だけ残して長所の効率捨ててどーするw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。