トップページ > ゲームサロン > 2013年11月29日 > DXAezDXv0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100001100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
【交流】PCエンジンとメガドライブ【伝説を語る】

書き込みレス一覧

【交流】PCエンジンとメガドライブ【伝説を語る】
691 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2013/11/29(金) 11:48:10.75 ID:DXAezDXv0
>>689
容量
【交流】PCエンジンとメガドライブ【伝説を語る】
695 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2013/11/29(金) 13:55:25.45 ID:DXAezDXv0
>>694
透明色も1色としてメモリ消費するのさ(スプライト16色、とかスペックであってもまず1色は透明色に割り当てるので実質15色)

例えばR-TYPEで雑魚の弾に32×64のスプライト使うと、描画に無駄な部分が多すぎなのに、容量と処理速度(当然透明とはいえ処理してるから)持って行かれる
後はラインバッファの問題かな
【交流】PCエンジンとメガドライブ【伝説を語る】
701 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2013/11/29(金) 18:08:56.51 ID:DXAezDXv0
当時のCDROMドライブの値段も知らないゆとり乙
【交流】PCエンジンとメガドライブ【伝説を語る】
711 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2013/11/29(金) 19:31:45.33 ID:DXAezDXv0
>>708
ゆみみや夢見館も無理。後LDゲー移植も
読み込みながら再生しつつ、ゲーム部分のプログラム走らせる事が出来ないから(Huビデオでなんとか動画再生できるがそれで手一杯)
高いと言ってるけど、追加機能すらないROM2と大差ない値段な分MCDのほうがいいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。