トップページ > ゲームサロン > 2012年11月02日 > 7E3BuZ1p0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/750 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
【ゲームハード】次世代機テクノロジー13【スレ】

書き込みレス一覧

【ゲームハード】次世代機テクノロジー13【スレ】
535 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2012/11/02(金) 08:42:40.20 ID:7E3BuZ1p0
>>533
完全にAMD採用ノートPCの発表パターンと同じペースでの配布だなw
1月がKaveriだから運が良ければ次のコアになるかどうかってとこだな
年初のAMDの動向でだいたいのものは見えてくるね
【ゲームハード】次世代機テクノロジー13【スレ】
541 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2012/11/02(金) 12:55:16.96 ID:7E3BuZ1p0
次のAPUで中がGCNのユニットになるし、dGPUにして性能もそこそこ
ノート用を上手く使えば相当安く出来るだろ trinityのノートでも4万そこそこだし
【ゲームハード】次世代機テクノロジー13【スレ】
546 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2012/11/02(金) 14:27:51.23 ID:7E3BuZ1p0
>>544
1からチップおこさないし、APUはモジュラー設計。x86環境だから開発環境も
シームレスにverUPできるんでカスタマイズ化部分以外の汎用部分は可能な限り
最新のもの使えるようにしてんだろ。
検証作業とか減るし、LIB開発なんかもPC版のファイアエンジンの流用きくだろしね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。