トップページ > ゲームサロン > 2012年09月17日 > h3FZpy6r0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020010001100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
乱数調整質問スレ

書き込みレス一覧

乱数調整質問スレ
725 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2012/09/17(月) 08:54:44.95 ID:h3FZpy6r0
443 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 22:08:35 ID:4zxEll720 [1/3]
ようやっとGBAポケルス成功、パッチール様々である。今更である。

先頭はLv.100ユンゲラー(シンクロ:腕白)。
育て屋にパッチール2匹を預ける。113番道路で254歩歩いて、一番右列の一番下の草むらで右を向いてレポート。

リセット後、甘い香りで1492F、1493Fの腕白を狙う。出現したパッチールのブチと性別ですぐに確認できる。
出現したら適当にAボタンを押して倒す。「たおれた!」表示でポケルスが付くタイミングまで待ってAボタン。
暗転前にB+右を押しっぱ、暗転後すぐ走ってタマゴ生成できるようにする。
ステータスを見てポケルス付いているか確認。その後タマゴを受け取って、パッチールのブチからズレ確認して調整していく。

・レベルは100でないと経験値バーの溜まりで安定しない。控えに学習装置を持たせれば問題ないかもしれない。
・113番道路は右側入り口に近いところ以外はNPCが乱数を使いそう。一番右の4つの草むらだけ使うのが良いかと思う。
・1492F、1493Fの腕白は前の同性格とは170Fほど空いている上、腕白が2回続くのでかなり出しやすいはず。
・「とびだしてきた!」表示のボタンタイミングあたりで1〜4Fほどズレる。その後は連打しても適当にゆっくり押しても消費は変わらない。
 戦闘中は消費が2ずつなのでここでズレるとポケルスが付く乱数がスキップされる。逆に付くようになることもある。
・地球投げを覚えさせておくと倒す時安定する。

444 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 22:12:31 ID:4zxEll720 [2/3]
実際付けた構成:
本体DS Lite、手持ちはユンゲラー(地球投げ)・トロピウス・マグカルゴ。育て屋に別IDパッチール2匹。
ソフトリセットから甘い香りまで18〜19秒。「たおれた!」表示でその18〜19秒+9分09秒55でAボタン。
タマゴ性格値の下位2バイトの狙いは66665Fの0x9EDA5CBB。同じ構成ならここのフレームを狙えば付くはず。なつき判定あたりが怖いが。
遅かったら遅く、早かったら早くと素直にズレてくれるので調整はしやすいかと。
乱数調整質問スレ
726 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2012/09/17(月) 08:55:40.66 ID:h3FZpy6r0
↑このレスを参考にしてポケルスつけたいのですが、パッチールのブチからズレ確認の手順はどうすればいいのでしょうか?

孵化

ブチをhttp://www.freewebs.com/gatorshark/Spinda%20Painter.htmに入力

アーマーさんの乱数計算5.1.4でエメタマゴの性格値リストを出して、SpindaPainterで出た上位2バイトを検索

で合ってますか?
差分1〜1、フレーム範囲60000〜70000で3回程孵化したんですがリストに無くって・・・
乱数調整質問スレ
728 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2012/09/17(月) 11:42:06.42 ID:h3FZpy6r0
別の方のツールで検索してみたら、34000F周辺の個体が出てました
戦闘中のF消費数が2倍になるはずがなってないっぽい?
乱数調整質問スレ
732 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2012/09/17(月) 15:47:05.32 ID:h3FZpy6r0
>>729
そうだったんだ・・・
たしかにLIDを探したら66600付近でした
ありがとうございます
乱数調整質問スレ
733 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2012/09/17(月) 16:40:56.10 ID:h3FZpy6r0
うおーできたー
やったあああ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。