トップページ > ゲームサロン > 2012年05月14日 > 1JvVjxZ20

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1050 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000020100001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
斧男 ◆QGBbQ3nTYw
一文を見て思い浮かんだゲームキャラをあげるスレ 3
『今後のバイオについて討論するスレ』
よく考えたらおかしいと思うゲームの設定あげてけ

書き込みレス一覧

一文を見て思い浮かんだゲームキャラをあげるスレ 3
513 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2012/05/14(月) 03:25:57.58 ID:1JvVjxZ20
フィリー(英雄伝説III 白き魔女)

↓主人公を好きになる美少女キャラ
『今後のバイオについて討論するスレ』
391 :斧男 ◆QGBbQ3nTYw [sage]:2012/05/14(月) 11:44:55.35 ID:1JvVjxZ20
>>390
>一人称視点だと恐怖感は増すよ
ねがったり、かなったり。
でも一人称視点でスペシャルアクション上手く使いこなせるかどうかだな

>一人称視点切り替えのまま移動は難しい
PS2&DCで出されたCVで実現できてたから
出来そうな気がするけど、どうだろう?
『今後のバイオについて討論するスレ』
392 :斧男 ◆QGBbQ3nTYw [sage]:2012/05/14(月) 11:58:15.56 ID:1JvVjxZ20
PS1のころはスペックの関係から1枚絵の背景+3Dキャラだったけど
(PS1でフル3Dを実現するとかなり粗くなる)
PS2以降のバイオはフル3Dのはずだから(たしか、そうだよね?)
一人称視点での移動←→三人称視点での移動切り替えって出来そうな気がするけど
(OBもCVもキャラの移動にあわせてカメラも動いてる)
よく考えたらおかしいと思うゲームの設定あげてけ
427 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2012/05/14(月) 13:15:54.14 ID:1JvVjxZ20
先輩クリスに、幹部養成所での出来事を話さない新人レベッカ
ビリーのことを伏せて「こんな施設があった」ということぐらい話せるだろうに
『今後のバイオについて討論するスレ』
396 :斧男 ◆QGBbQ3nTYw [sage]:2012/05/14(月) 18:19:13.28 ID:1JvVjxZ20
>>393
技術的に何の問題もないなら旧視点でやりたいなあ
あの、自分が操作しているキャラを映画のような視点で見るのって結構好きだったから。

それとOBの話だけど、バイオの中の1シリーズとして出すんじゃなくて
「アウトブレイク」シリーズという一つの別タイトル、別ジャンルに分けてしまうのもありかな

例えばガンサバは「バイオ」シリーズではなく、あくまで「ガンサバ」シリーズなんだよな
で、バイオやディノクラから題材を引っ張ってきてる
「アウトブレイク」シリーズも同様にバイオや他のカプコン作品から題材を引っ張ってくれば面白いかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。