トップページ > 公務員試験 > 2021年04月03日 > MpmSdmSq

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000100012005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
防衛省一般職★14

書き込みレス一覧

防衛省一般職★14
135 :受験番号774[sage]:2021/04/03(土) 07:25:51.11 ID:MpmSdmSq
むしろ楽
土木建築区分の技官として人事管理されてしまうので、人事上著しく不利というだけ
>>133
それ
陸から内局に行く奴が多い多いのは確かだけど、そいつらの大半が陸だけど地本
防衛省一般職★14
140 :受験番号774[sage]:2021/04/03(土) 16:14:23.97 ID:MpmSdmSq
現場は地元採用の行政職(二)の職員がやる
コッパンは事務仕事と企画や指導
呼ばれてこない奴もいるけど、場合よってはマジで処分される
陸の場合、呼び出しレベルが4段階あるけど、笑って済まされるのは1番下くらい
新人は関係ないけど
防衛省一般職★14
154 :受験番号774[sage]:2021/04/03(土) 20:58:54.00 ID:MpmSdmSq
>>150
いや、試験の時点で文系理系、さらに理系はその中で専門が分かれてるやろ
文系(一般)で試験受けたのに、技術(土木、建築)の人事管理とかありえんやろ
説明があった無かったのレベルじゃないし、こんなの説明出来ないから、誰も説明受けた人なんかいないでしょ
防衛省一般職★14
156 :受験番号774[sage]:2021/04/03(土) 21:41:40.94 ID:MpmSdmSq
一配置目って滅茶苦茶重要やぞ
デカいトコで総務係とかやってる奴と、最初の2年で取り返しつかない差になる
防衛省一般職★14
160 :受験番号774[sage]:2021/04/03(土) 21:56:20.99 ID:MpmSdmSq
組織で差があるだろうけど、
高官の補佐、行政文書管理、秘密保全、行動計画etc‥
総務がダントツで将来性あるでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。