トップページ > 公務員試験 > 2020年11月22日 > tOWzBCgr

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000702610000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
229
229
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32

書き込みレス一覧

氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
229 :受験番号774[]:2020/11/22(日) 14:05:21.85 ID:tOWzBCgr
今日初めてこのスレをみて書き込みたくなった。
中学から理数系が苦手で偏差値42の学区最下位高へ。
身長も159で前から3番目のチビ。激しいじめを受け続ける。
しかしなんとか耐え抜く。
大学行きたいと思うが、親からお前は馬鹿だから就職しろと言われ、
現役で受からなかったら就職すると約束して受験だけは許してもらう。
もちろん国公立など狙えるわけがなく、私立文系狙い。
しかし受験勉強の方法すらわからず、英単語だけやって拓大政経を受けるも当然不合格。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
232 :229[]:2020/11/22(日) 14:17:16.02 ID:tOWzBCgr
>>231
長文書いてるんで、少し待ってちょ。

落ちて就職する約束が、やはり大学行きたく、新聞屋の住み込みで自活。
しかし長夕刊に毎月月末の集金で疲れて勉強する気力もなくなり、
毎日1時間程度の勉強時間で受験に突撃。受験料も自分で出すため4校しか受けれず、
明治大政経×、法政大社会×、専修大商×、法政大経済二部○という結果に。
実家に戻り、法政二部に通い始めるが、やはり夜間は嫌になり始める。
死刑になった宅間と同じで、馬鹿のくせにいい大学行きたいと思うようになり、仮面を決意。
大学は完全に行かなくなり、受験料を稼ぐため某パン屋の製造工場で1日6時間働く。
勉強時間は1日3時間程度。偏差値は現役時40→一浪48→2浪54くらいに。
宅間病でどうしてもマーチ以上の学歴を欲しいと思い、将来の就職など考えず、偏差値低めな
学部学科を狙って8校に出願。結果、
早稲田教育(社会教育)×、明治商産業経営×、明治経営×、明治農農業経済×
中央経済産業経済×、中央文独文○、法政社会応用経済×、法政文哲学×
で唯一受かった中央文へ。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
234 :229[]:2020/11/22(日) 14:24:40.71 ID:tOWzBCgr
当時の偏差値は順に、代ゼミで
61,58,57,53、55、56、55、57と記憶。
なお明治農農業経済は明大農学部唯一の文系受験可能学科で、
当時の六大学最低偏差値学科。
ちな当時は「マーチ」という呼び名は無かったが、関東では
法政成蹊成城明治学院以上であれば浪人して言っても世間的には格好がついた。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
235 :229[]:2020/11/22(日) 14:28:07.40 ID:tOWzBCgr
中央は当時はモノレールなどないため、多摩動物公園から坂道を登って通う。
しかし独文など元々興味がなかったため、単位履修に非常に苦しむ。
履修単位の少なさから、2年時に早くも5年目確定。結局2浪2留の26歳で卒業。
学科と言い、年齢と言い、まともな就職など望めるはずもなく、5年時から
公務員に絞って勉強開始。
卒業時、国T、国U、地方上級、裁判所2種を受けるも全て一次で不合格。
食っていくため、運送会社のバイトに。給料手取り14万ほど。
働きながら、公務員試験の勉強を進める。毎日2時間。
元々理数系が苦手だったので、数的推理や経済学・財政学に非常に苦しむ。
翌年、国T、国U、地方上級、防衛庁2種を受けるも、やはり全て一次不合格。
バイト先の社員からは「あいつこの先どうするんだろう」との陰口を聞く。
心が折れそうになりながらも、嫌な知人を思い浮かべ「あいつには負けたくない」
と念じつつ、勉強を継続。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
237 :229[]:2020/11/22(日) 14:35:35.78 ID:tOWzBCgr
その後、当時は国家公務員だった郵政外務職員に申し込む。
これは中卒〜高卒程度の試験で、親からは呆れられるが
後がない自分はとにかく受かりたいと思って受験。
募集400名のところに、けっこうおっさん受験生が来ていて驚く。
1次合格、2次も合格。
倍率は名目40倍実質8倍。
翌年、都心の某大局に採用。
官職名は「郵政事務官」。
もちろんやる仕事は郵便物の区分と順付けと配達。
同期は、ニッコマレベルを出て民間会社で営業マンをやっていたが、
競争やノルマに疲れた元リーマンが多かった。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
238 :229[]:2020/11/22(日) 14:40:34.54 ID:tOWzBCgr
郵政事務官とは家、実際は「郵便屋」なので、
友人からはけっこう小馬鹿にされたり軽く見られる。
配達中も「おい、郵便屋!」などと呼ばれ、嫌な気分になることもしばしば。
年末年始に休めないのも嫌で、働きながら再度行政系の公務員試験を受験しようと思った。
だが、当時の年齢制限は国税が27歳未満で受験無理、
受験できるのは国Uと防衛庁U種しか事実上なかった。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
240 :229[]:2020/11/22(日) 14:46:58.24 ID:tOWzBCgr
さらに翌年、翌年、国T、国U、地方上級、防衛庁2種を受ける。
国Uのみ一次合格。
年齢が高いため採用されないと思いながら、必死に官庁訪問。
「自分の利点は努力すること、叩かれてもめげないことです」とアピール。
当時は国Uからの採用があった社会保険庁や国立大学職員、運輸省など6か所を受け、落とされ続けたが、
なんとか不人気な国の出先機関に内定。
翌年、28歳で採用。

現在、50代中盤、年収800万、某省出先機関課長職。ちなみに身長は176まで伸びた。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
256 :229[]:2020/11/22(日) 16:54:28.71 ID:tOWzBCgr
>>247,248
公務員人気が一番低かったのは確か’92年で国U行政職の倍率は
4倍くらいだったと思う。
俺が受かったのはその3年前。
大学別合格者数は国Uは中央明治立命、
国税は明治同志社中央で、福岡大学とか北海学園大学がトップ10に入っていた。
当時は法律・経済科目の比重が高く法学部経済学部以外の学生は苦戦していた。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
258 :229[]:2020/11/22(日) 16:58:55.52 ID:tOWzBCgr
まあ俺が受けたときは確かに公務員人気は低く、倍率も低かったが
どの時代でも「どうしても公務員になりたい」ってコア層は存在しているので
倍率は常に5〜6倍はあった。
警視庁とか自衛隊を除いて、公務員試験で倍率3倍を切る試験などなかった。
また、倍率は低くても、判断推理・数的推理・民法・経済原論は
出来ない奴は落ちてたよ。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
260 :229[]:2020/11/22(日) 17:03:18.87 ID:tOWzBCgr
>>253
3連休だけど、どこも行けないから家で暇つぶしだよ。
本職の採用試験の面接官の経験は無いが、非常勤職員の
面接はしょっちゅうやっているから、質問があれば
今日限定で答えるぜ。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
268 :229[]:2020/11/22(日) 17:15:47.04 ID:tOWzBCgr
>>262
バブルの真っただ中。
当時の国Uの初任給が約13万、同じ大学で中堅証券会社行った奴が
初任給28万という時代。
バブル崩壊の予兆はわからなかったが、証券会社社員がこんなにもらえるのは
おかしい、土地の値段がこれだけ高騰するのはおかしい、そのうち
何かが起きる、という感じはしていた。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
271 :229[]:2020/11/22(日) 17:25:00.98 ID:tOWzBCgr
>50代半ばくらいの特別区の係長(管理職でない)は
>年収900くらいもらってるぞ。
その役職でそんなにもらってるのかと思うが、都や特別区は国Uより
15%くらい多いので、そんなものかと思う。

>>264
結婚に焦ってたわけじゃないので、ゆっくり相手を選んで数年後に結婚しましたね。
親兄弟に公務員のいる女性は、結婚相手も公務員を求める傾向があるようです。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
275 :229[]:2020/11/22(日) 17:31:43.19 ID:tOWzBCgr
自分は地方公務員は知らんが、国家の出先の係長・専門官クラスだったら、
内部での調整や折衝ができて、外部機関との調整や交渉ができて、
起案を迅速にできなければ、すぐ「ダメ職員」の烙印を押されて、
対人業務が少ない部署に移されるなあ。
本人はそういうところでもいいかもしれんが、そういうポストは
部下もつかず、管理職手当は絶対つかないから、家庭内不和の原因となるね。
ダメ人間と評価されて20年も30年も職場に居続けるのは辛いよ。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
283 :229[]:2020/11/22(日) 17:41:27.01 ID:tOWzBCgr
ミスが具体的に何を指すのかわからんが、国家の場合は
働かなくても・能力が低く「ダメ職員」と烙印を押されても、即座に首にはならない。
ただ、評価が低いと昇給は遅くなるし、昇格も遅くなるし、
管理職ポストには付けない。
何よりも、ダメ職員の周りの人間が苦労する。
例えば、3人の課でダメ職員が1人いたら最悪。
何かのシンポジウムや説明会を行う場合、a係員が開催文書起案決裁・文書コピー・押印・発送
・当日用の配布資料作成、当日の会場セッティング・パワポ用意、当日の受付係
b専門官が当日の講師、
という役割分担を、aがクズだと、bが一人ですべてやらざるを得なくなる。
まあ、ダメ職員は20人に1人はいる感じだな。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
292 :229[]:2020/11/22(日) 17:50:37.73 ID:tOWzBCgr
>>281
’89年に採用ではないですよ。
試験に受かったのが’89年、採用は’90年です。
あと、勘違いで1,2年間違えてるかもしれませんが大目に見てください。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
306 :229[]:2020/11/22(日) 18:08:51.11 ID:tOWzBCgr
公務員を目指すならお金のことは第1には考えない方が
いいだろうね。
国家総合職でもいわゆる天下りはもうないし、
中年以降もそう昇給するわけじゃない。
管理職になれない人もそこそこいる。
国家一般職だと年収1000万以上になる人はまずいないし
(900万以上もほとんどいない)、調整手当の付かない地方だと
東京23区内勤務100だとしたら、83とかだから。
手当も昔はたくさんの種類あったけど、今は基本給+通勤手当+扶養手当+調整手当+管理職手当くらい
しかない。つまり、独身で若い奴で例えば茨城とか群馬で働いている奴は基本給+通勤手当だけ。
まあそれでも、メガバンとか大手証券みたいに、中年以降は子会社に出向とか
小さい会社でいつ寝首を掛かれるかわからない、という心配はない。
一番のモチベは「俺のやっていることは、世の中のためになっている」って
思いながら働けること。それが世の中のためになっていないとしてもね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。