トップページ > 公務員試験 > 2020年11月22日 > bsip5cof

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000011601310013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32

書き込みレス一覧

氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
244 :受験番号774[]:2020/11/22(日) 15:13:02.93 ID:bsip5cof
>>240

まあ、内容の真偽には触れないでおくが
当時の景気の良さと、薄給ゆえの公務員の離職率を考えると
面接のアピールポイントは間違ってなかったね。
今ではこれじゃ無理だろうけど。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
255 :受験番号774[]:2020/11/22(日) 16:51:33.08 ID:bsip5cof
>>247

職種によるよ。
地方公務員なら楽勝レベル。だけど、多少の勉強は必要だった。
国家公務員は大蔵省はじめ、国家の中枢に近いところは今と同じく激ムズ。
末端省庁はまあ、大学でちゃんと勉強してたら普通に通る。
郵政や現業なんて結構中途採用取ってた記憶がある。
外郭団体みたいな隠れ公務員採用もいっぱいあったしね。

民間がバブルに踊ってたので、薄給に見切りをつけての転職も多かった。
浅はかな彼らは、バブル崩壊後にリストラ、ローン返済地獄を見るわけだが。

ただ、教員採用においては、生徒の急減による教員余りが先に見えてたので
結構難しかった。21世紀になり、団塊教員が一斉退職したので割と楽になった。
受験に教員免許という資格が必要なので、コロナ禍でも倍率は極端に上がってない。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
262 :受験番号774[]:2020/11/22(日) 17:04:34.40 ID:bsip5cof
>>256

その頃は、バブル崩壊前夜だったよね。
世間はまだまだいけるとおもってたけど、株価や地価、いろんな指標が
もうそろそろ限界っぽい妙な動きをし始めてた。

その頃なら、大阪市とかだったらヒラでも年収1000万クラスだったよな。
うちもしがない地方公務員一家だが、古いことよく覚えてますわ。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
267 :受験番号774[]:2020/11/22(日) 17:15:15.81 ID:bsip5cof
>>265

手当すごかったよな。
「住宅手当」ならぬ「持ち家手当」...。なんじゃそれ??? なんかもあったり、
被服の支給もゴージャスだったし、共済も保険も超恵まれてて
もう、今じゃ信じられんレベルだった。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
276 :受験番号774[]:2020/11/22(日) 17:32:24.42 ID:bsip5cof
>>274

たぶん、実質仕事のない、名前だけポストじゃないかな。
公務員はある程度年いった人の級をあげて、給料上げるために
無理やり作った名ばかりのポストがたくさんあった。

あと、重大ミスと言っても、刑法に触れての犯罪行為で
禁固以上の罪にならないとクビには絶対なりません。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
282 :受験番号774[]:2020/11/22(日) 17:37:28.44 ID:bsip5cof
>>277

あんまり身内の恥を晒したくないが、
事実の隠蔽や、いろんな隠れ蓑、不祥事の庇い合いは公務員の十八番だからね。
以前よりもかなり改善されたとは思うけど...。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
297 :受験番号774[]:2020/11/22(日) 17:52:34.23 ID:bsip5cof
>>291

確かに、もう過去の話だね。
特にここ15年ぐらいの間にすっかり変わっちまった。
組合の強いところは古き悪しき慣例もいっぱい残ってるみたいだけど。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
302 :受験番号774[]:2020/11/22(日) 17:59:31.67 ID:bsip5cof
>>296

いや、普通に、極めて正統ですよ。
公務員には、確かに無能もいるけど、
国家国民のために真面目に仕事する人はたくさんいます。

若いときの給料は非常に少ないけど、ある程度年齢行くと
どんどん上がっていくから、お金のことは無理に考えなくていい。
真面目にしてりゃ、普通に家買って嫁と子供を養うことはできる。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
313 :受験番号774[]:2020/11/22(日) 19:29:45.19 ID:bsip5cof
>>312

このスレで、前からなんども出てきてる話題だね。
そして、この手の話は自分勝手な自己解釈で勘違いが多いから荒れる。

どこの民間企業も同じだと思うけど、基本的には面接官に
「この人となら一緒に仕事したい」と思わせること。

あと、公務員ってのは、国民・市民の方を向いてするという仕事だ。
決して、上司や一部の政治家の便宜を図るためにする仕事ではない。

限られた予算の中で、どういう方法をとれば、貴重な税金を払ってくれる
市民が幸せになれるか、そういう視点を決して忘れないようにしてください。
小手先だけの付け焼き刃はすぐに面接官に見抜かれます。

社会人として極端に変な格好でなければ
別に服装なんてどうでもいいわけよ。そんなもの面接官は求めてない。
立ち振舞にしたって、普通の社会人の常識レベルがあればいい。
私が言えるのはこれくらいかな。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
315 :受験番号774[]:2020/11/22(日) 20:02:05.44 ID:bsip5cof
>>314

あと、自治体のサイトに出ている施策
プレスリリースや、税収、予算の配分なんかも
くまなく目を通しておくこと。

正確な数字を覚える必要なんてないから。
その自治体がどういうところで、何を目指しているか知っておきな。
健闘を祈る。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
316 :受験番号774[]:2020/11/22(日) 20:11:19.39 ID:bsip5cof
>>314

あと、ついでに
市民をリードするってのはどっちかといえば公務員より
政治家的な考え方に近いと思う。

公務員は、法で定められたものに従って動くだけだし、
チームプレーで仕事を為すから、スタンドプレーというのは
極端に嫌うところがあるのよ。
一人の不祥事が、市民から反発をくらって全職員にかかってくるし。

市長なんて数年もしたら変わること多いし、現場の人間は眼中にないな。
上を向いて仕事をする必要もないし、目の前の市民に気を配ったほうがいい。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
318 :受験番号774[]:2020/11/22(日) 20:35:02.97 ID:bsip5cof
>>317

市長や議員は市民の代表であると同時に政治家だからね。
大きな政策や予算の動くものは彼らに方向性を示してもらえばいい。
そして、失敗したときには責任とって辞めてもらえばいい。

公務員の仕事は、そこから与えられた予算や権限の範囲内で
市民の利益が最大になるように具体策をつくって、実行していくこと。
一介の公務員が大きく動かすことなど無理です。責任も取れないんだし。

まあ、やってみると地味な仕事ですよ。ある程度滅私奉公の気持ちがないとしんどい。
氷河期世代公務員試験総合スレ Part32
323 :受験番号774[]:2020/11/22(日) 21:06:14.53 ID:bsip5cof
>>320

私も民間の経験があるからよく分かるんだよね。
顧客を獲得して、会社にも顧客にも利益を得させなけばならないって
ところから考えてしまう。全然間違ってはないんだけど。

だけど、どうしても公務員的な考えからは、ずれてしまうのね。
いい結果が出ることを祈ります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。