トップページ > 公務員試験 > 2020年10月18日 > 50Lfx7Y/

書き込み順位&時間帯一覧

261 位/659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【結果】労働基準監督官part72【発表】

書き込みレス一覧

【結果】労働基準監督官part72【発表】
406 :受験番号774[]:2020/10/18(日) 12:00:04.81 ID:50Lfx7Y/
>>399
400の意見と同じで、2次に合格してるから志望理由や資質を見るような質問に対する答えは問題ないんだと思ってます。
あくまで私が意識したことなので的外れだったらごめんなさい

@どうして○○労働局を志望してるのかの質問
→仕事の面も生活の面の両方から魅力を伝える
各労働局のHPで志望者向けに動画とか資料とかインタビュー載せてるから、それを参考にしてみて!

Aマスクで顔は隠れるから笑顔よりも声を張ることを意識してみてください。ただ、顔照合の時だけは口角を上げて

B緊張で今晩眠れなかったり早く起きちゃったら、面接地の近くのおいしいカフェとかを調べてみて。焦ったり、ネガティブな気持ちになったら精神的によくないからね。面接終わったら、おいしいご飯食べるんだと思ってリラックスして!


他の公務員に切り替えずに第一志望以外の労働局の面接を受ける人は、採用側からすれば監督官への志望度が高い人って映るはず。どうか自信を持ってください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。