トップページ > 公務員試験 > 2019年06月25日 > JGDebO5M

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/842 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000005091428



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】

書き込みレス一覧

【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
410 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 20:24:31.61 ID:JGDebO5M
>>409
それ選んだかも
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
414 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 20:29:40.39 ID:JGDebO5M
>>412
どうなんやろな

ワイとこは間違いなく及ばないやった
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
416 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 20:34:38.62 ID:JGDebO5M
>>415
そんな問題あった気がする

ソープのところか?
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
418 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 20:37:57.27 ID:JGDebO5M
>>417
訴える権利があるかどうかのところか

3番選んだ気がする
見たことない判例やったけど、これ正解やろっていうノリで解いた
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
420 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 20:43:50.51 ID:JGDebO5M
>>419
合ってるか分からんけど産廃選んだと思う

有害な物質が出るみたいな文言あるのに、訴えることができなかったらおかしいという理由で
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
433 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 22:04:47.55 ID:JGDebO5M
>>432
1番最初のやつとatm
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
436 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 22:06:04.41 ID:JGDebO5M
>>434
承諾なしでいける
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
438 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 22:06:36.66 ID:JGDebO5M
>>435
行政法で信義則って他にどんな選択肢あったか分かる?
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
443 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 22:11:43.42 ID:JGDebO5M
>>441
法人にも政治的自由が認められるっていう内容
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
444 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 22:12:16.69 ID:JGDebO5M
>>442
それはもう答えでないわ
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
454 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 22:20:31.31 ID:JGDebO5M
>>445
全部間違ってるように見えるからなぁ

正解は闇の中やな
来年の問題集にものることはないやろな
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
458 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 22:27:55.05 ID:JGDebO5M
>>456
4じゃない?

1は3者に分かれてるから違う
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
461 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 22:31:16.04 ID:JGDebO5M
>>460
憲法人事院4やで
行政法ソープは1やで
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
471 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 22:46:49.42 ID:JGDebO5M
財政学
三位一体の改革が選択肢にあったやつ

解答は不明
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
493 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 23:04:34.81 ID:JGDebO5M
憲法適正手続きって警察のやつが正解よね?
4じゃなかった?
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
494 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 23:05:25.74 ID:JGDebO5M
>>491
正確な答えここでは出ていないと思う
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
497 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 23:11:24.43 ID:JGDebO5M
>>496
分からんわ

経済学部やけど単語自体初めて聞いた気がする
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
520 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 23:28:30.87 ID:JGDebO5M
>>518
あったわ

それ選んだけど、難しい問題やった
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
524 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 23:36:13.81 ID:JGDebO5M
>>521
ワイも消去法で二択ぐらいまでいって、合ってそうな方選んだ

3であってほしいな
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
526 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 23:37:04.23 ID:JGDebO5M
>>523
全く覚えてない

国税のやつも見たことない判例やったし、他の2つぐらいも見たことなかった
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
528 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 23:37:48.90 ID:JGDebO5M
>>525
おそらく違うとワイは思う
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
532 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 23:41:09.25 ID:JGDebO5M
>>529
法律専門にはあったで
それが正解や
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
535 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 23:42:47.43 ID:JGDebO5M
>>530
一緒やった?

ワイは国税と産業廃棄物両方○した気がするんやが
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
540 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 23:45:24.45 ID:JGDebO5M
>>537
いつでも契約解除していいとかありえない答えやった

10年以上の契約をしてもいいとかかな?

違ったらごめん
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
542 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 23:45:51.67 ID:JGDebO5M
>>541
法律専門型ではでてない
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
547 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 23:51:33.53 ID:JGDebO5M
>>544
他の選択肢がありえないからあってるよ

10年のやつが5年までっていうのがこの問題の細かい内容やから、それを切ってたら間違いなく合ってる
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
548 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 23:52:28.85 ID:JGDebO5M
>>545
それはちょっとびっくりやわ

間違いなくでてないで
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
554 :受験番号774[]:2019/06/25(火) 23:59:11.57 ID:JGDebO5M
>>549
まぁ毎年無勉でも2/4はとれるからなぁ
無勉じゃ労働委員会の問題はきついし
運やろね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。