トップページ > 公務員試験 > 2018年10月14日 > us3CWOvW

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
現職マン
労働局内定者スレpart10【懇切窓口対応】

書き込みレス一覧

労働局内定者スレpart10【懇切窓口対応】
745 :現職マン[sage]:2018/10/14(日) 08:20:41.22 ID:us3CWOvW
>>742
本省はキャリコン取れとれ押してくるけど、傾聴はきちんと枠組み(決まった空間、決まった相手、決まった時間)がある場合でこそ意味があるもんやからね。
ハロワ型の公開カウンターでやれるもんちゃうね。対外的にハロワの存在意義を示すために資格取れいうことらしいが
それなら資格取得費用か資格手当出すべきやと思うけど、お金の話になるとだんまりよ。
労働局内定者スレpart10【懇切窓口対応】
776 :現職マン[sage]:2018/10/14(日) 23:02:41.39 ID:us3CWOvW
いまは天下り全面禁止になったから、事務次官(キャリアのトップ)になれないことが確定した人らも行き場がないらしいね。
天下り全盛期は、事務次官になれないなら、天下りで何社か渡り歩いてその都度退職金もらうこともあったみたいね。
名誉(事務次官)の代わりに金銭報酬で報いる仕組み。
出世レースから外れても次のあてがないから辞めるに辞めれないジレンマ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。