トップページ > 公務員試験 > 2018年03月21日 > pANUEX0q

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001032006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
東京都特別区T類Part457

書き込みレス一覧

東京都特別区T類Part457
314 :受験番号774[]:2018/03/21(水) 18:58:04.60 ID:pANUEX0q
大原の論文防災と児童虐待だったが、流石にないやろ。
東京都特別区T類Part457
318 :受験番号774[]:2018/03/21(水) 20:25:02.14 ID:pANUEX0q
今の時期で教養5割切ってたら割と厳しいんちゃう?数処は一長一短で伸びるもんじゃないで
東京都特別区T類Part457
322 :受験番号774[]:2018/03/21(水) 20:40:40.57 ID:pANUEX0q
教養で今からとなると一般知識中心になるだろうけど、文系の人は自然科学きついぞ。
東京都特別区T類Part457
324 :受験番号774[]:2018/03/21(水) 20:43:59.97 ID:pANUEX0q
専門は最悪でも6割5分はとりたいな。
東京都特別区T類Part457
331 :受験番号774[]:2018/03/21(水) 21:40:55.18 ID:pANUEX0q
50以上はちょい言い過ぎ。50あれば論文並みで確実に受かると思う。48とかが目安じゃないかな
東京都特別区T類Part457
335 :受験番号774[]:2018/03/21(水) 21:49:09.45 ID:pANUEX0q
>>332
48あれば論文並みでも受かるんじゃないかなってことや。言い方が悪かったやで。すまん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。