トップページ > 公務員試験 > 2017年11月05日 > YPhBqvAs

書き込み順位&時間帯一覧

175 位/523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
現役公務員が試験についてアドバイスするよ ★2

書き込みレス一覧

現役公務員が試験についてアドバイスするよ ★2
591 :受験番号774[sage]:2017/11/05(日) 09:55:01.36 ID:YPhBqvAs
>>590

志望理由にやりたいことを混ぜて、なぜやりたいのかっていう理由に繋げるように答えれば良いと思う。

例えば、
志望理由「環境事業に貢献」

市の課題「他市町村と比較してごみの処分量が多い」

その課題に対してあなたならどういう解決策を考えるかって多分聞かれるから、
「小学校での出前授業で教育したり、地域イベントでの啓発広報を行って市民意識を高める」
みたいな市がやってないことを挙げる、ってな感じで。
(どこの市でもやってそうな事例だけど笑)

市の課題って難しいよね…。正直働いてこそ分かるってものだと思うし。だから論文の課題みたいなお勉強的ないやつ(例えば人口減少による市の財源減少をどう確保するかとか)でもいいと思う。
とにかく志望動機につなげられたらOK。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。