トップページ > 公務員試験 > 2016年09月23日 > TD02iy1f

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1031 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010100900004000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
検察庁に行くよ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

検察庁に行くよ [無断転載禁止]©2ch.net
502 :受験番号774[]:2016/09/23(金) 09:05:05.93 ID:TD02iy1f
上〜
検察庁に行くよ [無断転載禁止]©2ch.net
504 :受験番号774[]:2016/09/23(金) 11:14:47.55 ID:TD02iy1f
今朝も早くからキチガイコピペお疲れ、キチガイでも文字が打てるって証明できて良かったね。その調子で知的障害のリハビリ頑張って
それとたまに意味不明で偏った持論=正義感と思って上から目線で語ってるやつも時々湧いてるなー二言目には血税血税とうるせーわ。公務員も税金払ってんだろ
検察庁に行くよ [無断転載禁止]©2ch.net
530 :受験番号774[]:2016/09/23(金) 14:09:33.88 ID:TD02iy1f
反論出来なくなったらID変えてコピペ連貼りで流すという常套句か
検察庁に行くよ [無断転載禁止]©2ch.net
531 :受験番号774[]:2016/09/23(金) 14:10:03.47 ID:TD02iy1f
反論出来なくなったらID変えてコピペ連貼りで流すという常套句か
検察庁に行くよ [無断転載禁止]©2ch.net
532 :受験番号774[]:2016/09/23(金) 14:10:46.79 ID:TD02iy1f
「嘘でも良い職場だって言えよ」ってどういうことでしょうか?
検察庁は民間企業ではありません
あなたは公務員が事実を隠して国民を騙しても良いと思っているのでしょうか?
もしそうであるなら、すぐにでも辞めるべきです
あなたに公務員の資格はありません

なぜ、公務員による犯罪や不祥事が大きく報道されるのでしょうか?
納税者である国民には知る権利があるからです
これらの事実から目を背けたり、忘れ去るべきではなく、納税者はもちろん現役職員なら全て知るべきです
周囲を悲しませているのは、コピペ野郎ではありません
職責の重さにもかかわらず、繰り返し犯罪や不祥事を引き起こす検察事務官や検察官たちです

コピペ野郎に特定人を中傷したり、ネガキャンする意図はありません
事実を知ってもらおうとしているだけなのです
そうでなければ、いつまでも同じ事を繰り返し続けるでしょう
検察庁に行くよ [無断転載禁止]©2ch.net
533 :受験番号774[]:2016/09/23(金) 14:11:05.78 ID:TD02iy1f
後悔するぞ、口答えすんな
検察庁に行くよ [無断転載禁止]©2ch.net
534 :受験番号774[]:2016/09/23(金) 14:11:31.93 ID:TD02iy1f
こんなにバカでも公務員になれるのなら私もなりたい
!?!?ちょっとまってこいつ公務員じゃないのww!?
公務員じゃないのに何年も粘着してコピペ貼ってたんかww!?
ファーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
大草原不可避
検察庁に行くよ [無断転載禁止]©2ch.net
535 :受験番号774[]:2016/09/23(金) 14:11:49.41 ID:TD02iy1f
netouyogauzaia
検察庁に行くよ [無断転載禁止]©2ch.net
536 :受験番号774[]:2016/09/23(金) 14:12:00.03 ID:TD02iy1f
kitigaiyarou
検察庁に行くよ [無断転載禁止]©2ch.net
537 :受験番号774[]:2016/09/23(金) 14:12:26.05 ID:TD02iy1f
入庁前から法律の勉強をしようとしてる人がいるようだが、全く無駄
現職が聞いたら内心で笑うはず
そんな時間があるなら、公務員になったらできないバイトでもして稼ぐか、遊ぶ方がマシ

事前知識がそんなに必要なら、高卒を大量に採用したりしない
最初から大卒だけにすればいい
検察事務官の各研修は全て、学歴や年齢の区別なく行われる
公務員試験では区分されていても、入庁後の研修はみんな一緒に行う
総合職を除き、公務員試験を区分する理由が今でもわからない
検察庁に行くよ [無断転載禁止]©2ch.net
538 :受験番号774[]:2016/09/23(金) 14:12:34.12 ID:TD02iy1f
入庁前から法律の勉強をしようとしてる人がいるようだが、全く無駄
現職が聞いたら内心で笑うはず
そんな時間があるなら、公務員になったらできないバイトでもして稼ぐか、遊ぶ方がマシ

事前知識がそんなに必要なら、高卒を大量に採用したりしない
最初から大卒だけにすればいい
検察事務官の各研修は全て、学歴や年齢の区別なく行われる
公務員試験では区分されていても、入庁後の研修はみんな一緒に行う
総合職を除き、公務員試験を区分する理由が今でもわからない
検察庁に行くよ [無断転載禁止]©2ch.net
543 :受験番号774[]:2016/09/23(金) 19:06:30.82 ID:TD02iy1f
kitigaiyarou
検察庁に行くよ [無断転載禁止]©2ch.net
544 :受験番号774[]:2016/09/23(金) 19:07:08.47 ID:TD02iy1f
おれを落としやがって‼チキショー
検察庁に行くよ [無断転載禁止]©2ch.net
545 :受験番号774[]:2016/09/23(金) 19:08:08.47 ID:TD02iy1f
一般の人と公務員では、税金を支払う意味が全く違います
公務員は支払っても、後で返金されますから
一般の人が、そんな話を聞いて納得する訳ないでしょう
あまりにも常識から外れてるし、無知、バカ
本当に公務員なんですか?
こんなにバカでも公務員になれるのなら私もなりたい
検察事務官が全てこんな人ばかりとは思いたくありませんが、検察事務官は特に多いみたいですね
検察庁に行くよ [無断転載禁止]©2ch.net
546 :受験番号774[]:2016/09/23(金) 19:08:48.84 ID:TD02iy1f
初とう庁はポコチン洗ってこいよ😃


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。