トップページ > 公務員試験 > 2011年12月19日 > gLOGQBYK

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/582 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000012100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
☆東京都特別区経験者採用☆ Part15
【太陽が】内定決まって暇すぎて鬱38【眩しい】
25歳既卒の職歴なしだが1年以上勉強して全部落ちた
裁判所事務官vs県庁学校事務vs国大法人

書き込みレス一覧

☆東京都特別区経験者採用☆ Part15
187 :受験番号774[sage]:2011/12/19(月) 00:47:10.37 ID:gLOGQBYK
確かに区面接は厳しかった。
ただ、最終合格後なのできちんと対象区について調べて、
準備していた人は受かるんじゃないかな。

配属部署の話が出たから、たぶん大丈夫だと思うけど。

最終合格後、浮かれていた人は落とされそう。

【太陽が】内定決まって暇すぎて鬱38【眩しい】
54 :受験番号774[]:2011/12/19(月) 11:50:35.75 ID:gLOGQBYK
>>48
来年からそのスタイルで働くけど、
俺みたいなヘタレに務まるのか心配です;;
25歳既卒の職歴なしだが1年以上勉強して全部落ちた
658 :受験番号774[]:2011/12/19(月) 12:07:24.89 ID:gLOGQBYK
>>648
俺は院蹴って、既卒で内定もらった

面接では、「去年(4年次)1次で落ちたけど、
どうしても公務員になりたいから浪人してます」でOK
前年度の1次受験者を人事がすべて把握してるわけがない
裁判所事務官vs県庁学校事務vs国大法人
68 :受験番号774[]:2011/12/19(月) 12:17:21.20 ID:gLOGQBYK
祭事がエリートwww

内定者「俺、来年から裁判所で働きます」
一般人「えっ、裁判官!?すごい!」
内定者「…いや、事務官です」
一般人「ふーん」
みたいなレベルだろ。

確かに倍率高いし、難しい試験だが、
過度の期待はしちゃいけないぞw

【太陽が】内定決まって暇すぎて鬱38【眩しい】
66 :受験番号774[]:2011/12/19(月) 13:35:35.31 ID:gLOGQBYK
>>62
どうせ釣りだろうが…
NPO法人なら全国に4万団体もあるから
お前さんを拾ってくれるところもあるだろう

ほとんどが薄給・激務・不安定だが。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。