トップページ > 公務員試験 > 2011年12月19日 > NNUlKYVD

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/582 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000001047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【太陽が】内定決まって暇すぎて鬱38【眩しい】
公務員から公務員への転職 その5

書き込みレス一覧

【太陽が】内定決まって暇すぎて鬱38【眩しい】
17 :受験番号774[sage]:2011/12/19(月) 00:04:44.13 ID:NNUlKYVD
2月入庁って市役所ですか?
【太陽が】内定決まって暇すぎて鬱38【眩しい】
24 :受験番号774[sage]:2011/12/19(月) 00:16:25.54 ID:NNUlKYVD
消防学校2月入庁とかあるのか。
既卒早く入れても逆に4月からの新卒とごっちゃになってめんどくせーとおもうが。
公務員から公務員への転職 その5
643 :受験番号774[sage]:2011/12/19(月) 21:17:20.49 ID:NNUlKYVD
特別区って楽ってよく聞くけど仕事的には市役所と同じだよな?
ほんとに楽なの?
公務員から公務員への転職 その5
649 :受験番号774[sage]:2011/12/19(月) 23:19:26.01 ID:NNUlKYVD
今からでも思いとどまるんだ
公務員から公務員への転職 その5
652 :受験番号774[sage]:2011/12/19(月) 23:23:32.44 ID:NNUlKYVD
なんでだよ。まだ辞めるって言ってないんだろ
公務員から公務員への転職 その5
655 :受験番号774[sage]:2011/12/19(月) 23:28:53.86 ID:NNUlKYVD
本当にやめてもいいのか、後悔しないのか、
もうちょっと続けてみても絶対にこの仕事は俺には合わない、
早くやめて次の仕事を見つけたほうがいい、

これらの質問に自信をもって 辞めたほうが自分のためだ
と答えられるのならば辞めてもいい。

が、今までずっと続けてきたし仕事自体は何の問題もないとかなら
踏みとどまったほうがいい。

自分に言えるのはそれだけだ。
公務員から公務員への転職 その5
658 :受験番号774[sage]:2011/12/19(月) 23:37:42.21 ID:NNUlKYVD
そこらへんの事情はわからないが、辞めて後悔しないなら、やめろ。
そのかわり、辞めてから一切「辞めなければよかった」ということは口にしないこと。
自分の直感を信じることも大切なこともある。
でもその直感があるとあらゆるシュミレーションに裏付けされた直感であることが必要。
簡単に言うとやっぱり「後悔しない」こと。これに尽きる。

以上です。あとは君次第です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。