トップページ > 公務員試験 > 2011年12月18日 > aqA6fC6X

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000001000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験 part4
公務員試験受かったら、皆が俺を見る目が変わった
合格する参考書統一スレ81冊目
昭和61年度生まれの公務員試験

書き込みレス一覧

昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験 part4
491 :受験番号774[sage]:2011/12/18(日) 00:07:26.94 ID:aqA6fC6X
中学まで数学得意だった人は>>490みたいになる可能性誰でもある
高校数学は関係ない
公務員試験受かったら、皆が俺を見る目が変わった
153 :受験番号774[sage]:2011/12/18(日) 01:24:11.76 ID:aqA6fC6X
大学時代、飽きるほど行ったな。
あのときは社会人に比べたら純粋に楽しめた。
今は向こうの思惑がミエミエでなんか冷める。
ある意味、22にもなって合コン行ったことない奴が羨ましいよ。
合格する参考書統一スレ81冊目
301 :受験番号774[sage]:2011/12/18(日) 02:02:10.28 ID:aqA6fC6X
政治社会経営は2でいいよな?
昭和61年度生まれの公務員試験
536 :受験番号774[sage]:2011/12/18(日) 12:16:08.96 ID:aqA6fC6X
氷河期で〜とか辞めるはめになったとか、どこか俺のせいじゃないみたいなニュアンスが漂ってるね
マジレスすると、短期職歴は職歴なしより厳しい。
せめて1年あればまた違った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。