トップページ > 公務員試験 > 2011年12月16日 > huW1YRc0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51100000005000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【Vテキ】関西TAC54【V問】
国税専門官への道part172
【27歳以上】高齢職歴なし受験生20【30歳以下】
東京都T類B part19
国立病院機構スレ
昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験 part4
【文章理解】国家一般職本スレPart123【増える】

書き込みレス一覧

【Vテキ】関西TAC54【V問】
955 :受験番号774[sage]:2011/12/16(金) 00:25:49.03 ID:huW1YRc0
>>952
会計やってなくても十分合格できるレベルの問題だったぞ。
とはいえ、ほとんどの筆記に通ってるから勉強自体は問題ないだろうね。
国税専門官への道part172
42 :受験番号774[sage]:2011/12/16(金) 00:36:47.83 ID:huW1YRc0
どっちかていうと中学時代じゃねーかあの問題
中学数学でしょ、方程式・場合の数なんて
国税専門官への道part172
45 :受験番号774[sage]:2011/12/16(金) 00:44:02.62 ID:huW1YRc0
柔軟性ってガキの頃に鍛えるもんじゃね?
今から鍛えられんのかw
【27歳以上】高齢職歴なし受験生20【30歳以下】
666 :受験番号774[sage]:2011/12/16(金) 00:51:34.51 ID:huW1YRc0
横浜の教養試験って名前だけだろ
普通に専門あるよ
【Vテキ】関西TAC54【V問】
960 :受験番号774[sage]:2011/12/16(金) 00:54:23.74 ID:huW1YRc0
まあ県庁行きたかったんならしゃーないな、勿体ないが
この結果も納得してるでしょう
【27歳以上】高齢職歴なし受験生20【30歳以下】
670 :受験番号774[sage]:2011/12/16(金) 01:28:37.79 ID:huW1YRc0
大東亜ドカタ職か
東京都T類B part19
569 :受験番号774[sage]:2011/12/16(金) 02:41:23.73 ID:huW1YRc0
低学歴の発想ってある意味無限大というか、頭の柔らかい子どもみたいだな
国立病院機構スレ
150 :受験番号774[sage]:2011/12/16(金) 10:24:40.97 ID:huW1YRc0
H20年採用だからまだ民間が売り手の頃か
じゃあ今はもう少し学歴上がってるな、間違いなく
昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験 part4
448 :受験番号774[sage]:2011/12/16(金) 10:25:49.58 ID:huW1YRc0
当たり前でしょそんなの
みんな知ってるよ
昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験 part4
449 :受験番号774[sage]:2011/12/16(金) 10:29:34.85 ID:huW1YRc0
誰にも言えないって言ってるけど、大学どこなの?
高学歴で筆記落ちならかなり恥ずかしいけどさ(大学受験のほうが難しいから)
低学歴ならむしろ当然の結果だし、恥ずかしくないと思うんだけど。
だって落ちるのが当然なんだから。
今まで勉強してこなかった人間が、ちょこっと1〜2年やって今までのロスを全部取り返せるはずないし
勿論例外もたまにはいるし、そういう奴が意気揚々と「俺低学歴だけど受かった」と書きこんでるんだろう。でも実際は率にしたら相当低いだろう
国税専門官への道part172
50 :受験番号774[sage]:2011/12/16(金) 10:38:21.87 ID:huW1YRc0
>>48
空白期間による
普通にフリーターとかじゃ実際無理
てか1,000人落ちてるんだからその中の大半が高齢職歴なしだと思うけど
【文章理解】国家一般職本スレPart123【増える】
82 :受験番号774[sage]:2011/12/16(金) 10:53:57.60 ID:huW1YRc0
わかってるなら言わなくていい。
いちいち反応する人間がいるから学歴って人格形成に影響あるんだなーと思ってしまう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。