トップページ > 公務員試験 > 2011年12月03日 > bW/91S1h

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000031000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
地方公務員2年目だけど何か質問ある? part2
【C日程】京都府下の市役所たちpart8【独自】

書き込みレス一覧

地方公務員2年目だけど何か質問ある? part2
976 :受験番号774[]:2011/12/03(土) 01:20:28.12 ID:bW/91S1h
>>975
民間と同じだとおもうけど、平日の時給を100%だとすると、平日の残業台の時給も休日出勤の時給も125%だったと思う。
若手の125%は1400円くらいかな。キチンと計算してないから参考程度に頼む。

【C日程】京都府下の市役所たちpart8【独自】
406 :受験番号774[]:2011/12/03(土) 01:24:09.15 ID:bW/91S1h
>>405
素直なのか誤魔化したのかわからんが、チョット和んだわw
地方公務員2年目だけど何か質問ある? part2
987 :受験番号774[]:2011/12/03(土) 17:11:24.71 ID:bW/91S1h
>>982
領収書とか提出は求められない。
ちょろまかそうと思ってるならやめろ。
西宮市で不正交通費の受給が○○人発覚って去年くらいにテレビで報道されていたし、
自分の市役所も発覚して返金させられた奴がいたって聞いた。もちろん税金だし処罰対象。
チャリンコ、原チャリとこ乗ってるとこ人事に見られたら即終了。直ぐに調べられる。
申請している出勤ルート以外で事故にあっても保険がおりない。


地方公務員2年目だけど何か質問ある? part2
988 :受験番号774[]:2011/12/03(土) 17:34:59.90 ID:bW/91S1h
>>983
余裕で続けられる。一年育休で休む奴多い。
辞めて後でパートに出るとかもったいなくてありえんw
地方公務員2年目だけど何か質問ある? part2
989 :受験番号774[]:2011/12/03(土) 17:49:56.86 ID:bW/91S1h
>>984
公務員て精神的に病んで休む人が多い。
民間の奴は病んだら辞めて転職する人が多い。
休まれたら正直職場がかなり苦しい。
身体的な病気が完治してもう心配ないならいいけど、再発の可能性が少しでもあるなら雇いづらい。
精神病なら絶対話すべきじゃないと個人的には思う。
うまいこと話して不安を持たせないようにな。
地方公務員2年目だけど何か質問ある? part2
990 :受験番号774[]:2011/12/03(土) 18:06:39.00 ID:bW/91S1h
>>985
電話応対、個人情報の扱いの注意、災害時の対策、目標の発表、グループワーク、待遇の説明、環境への配慮の方法、とか10日くらい。
年寄りは愚痴とか頻繁に話してくる。暇だろうし。
罵声は月1、2回くらいどっかから聞こえてくる。
こっちのミスで怒られるなら辛いけど、理不尽な文句は聞いてても聞き流せる。
成績ない分先輩とか上司に怒られることが少ないから、民間より人に怒られること少ないと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。