トップページ > 公務員試験 > 2011年12月03日 > 7PxAY3rq

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

(=゚ω゚)ノ壱 ◆fG2vsHdDJY
国家公務員総合職(旧T種)総合スレ part.2
一日の勉強成果を報告するスレ66時間目

書き込みレス一覧

国家公務員総合職(旧T種)総合スレ part.2
538 :[sage]:2011/12/03(土) 00:03:14.31 ID:7PxAY3rq
>>537
俺含め、通話中のアッチのスレ住民から
>お待ちしております
・・と
。。。まぁ俺も7月から報告してるのでスルーしつつ報告は続けます
また聞きたいことができたら質問しますね

みなさま私的にスレを使ってごめんなさい
国家公務員総合職(旧T種)総合スレ part.2
542 :[sage]:2011/12/03(土) 00:38:22.60 ID:7PxAY3rq
え〜と、俺かな?
俺は来年の4月に28歳で、詳細は28歳KO理系の博士(今年の3月に中退)なのですが

ハッキリ言います。自分の事なのでハッキリ言いたくないけど、ハッキリ言います。
多分、国家総合職は厳しいでしょう。理由は年齢です。
おそらく国家一般も厳しいでしょう。
でも、27歳くらいならなんとかなるのかもしれません、特に技術職なら↓
ダメダメ公務員のよしなし日記(27歳で国家1種技術職内定の人のHP)

高齢の理系から行政職は、少なくとも来年の総合職に関しては、情報を集めた限り厳しいかもしれません
昨日と今日、霞が関OPENゼミに参加しましたが、やはり法学専攻で公務員志望の人にはまったく会話についていけませんでした
・・・まぁ、それだけですね。厳しいっちゃ厳しいと、俺自身思います。
国家公務員総合職(旧T種)総合スレ part.2
543 :[sage]:2011/12/03(土) 00:39:11.15 ID:7PxAY3rq
URL貼り忘れたといえよう
http://www016.upp.so-net.ne.jp/damedame/
国家公務員総合職(旧T種)総合スレ part.2
546 :[sage]:2011/12/03(土) 00:48:33.41 ID:7PxAY3rq
>>544
今年の試験は受けてすらいないです
上で書いたように博士を中退したのが今年の3月末ですから、勉強する暇もなかったので・・
勉強を本格的に開始したのは今年の7月からですね
勉強の詳細は、一日の勉強成果を報告スレで、7月から漢数字のコテハン毎日書いてるので、
まぁ、気になったら見てください
一日の勉強成果を報告するスレ66時間目
281 :(=゚ω゚)ノ壱 ◆fG2vsHdDJY [sage]:2011/12/03(土) 16:57:29.85 ID:7PxAY3rq
判断推理3sec
文章理解1問

12月になったので、主要科目から離れて新しい科目をやる予定
明日とりあえず、まるパスと政治学のスートレを買いにいく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。