トップページ > 公務員試験 > 2011年12月02日 > rTFae7fK

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010011000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
検察庁志望者のスレ2
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問104
【国Uから】国家一般職本スレPart122【国一へ】

書き込みレス一覧

検察庁志望者のスレ2
975 :受験番号774[]:2011/12/02(金) 14:59:35.08 ID:rTFae7fK
来年国家一般職受験する者ですが質問させてください

例えば千葉地検と東京地検の併願とかって出来るんでしょうか?
検察庁志望者のスレ2
977 :受験番号774[sage]:2011/12/02(金) 17:34:16.65 ID:rTFae7fK
>>976
早い回答ありがとうございます。
正直検察以外に働きたいと思える所がないので頑張ります

内定おめでとうございます!!
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問104
243 :受験番号774[]:2011/12/02(金) 18:29:04.49 ID:rTFae7fK
官庁訪問で行ける官庁の数って2〜3くらい?
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問104
246 :受験番号774[]:2011/12/02(金) 22:12:47.32 ID:rTFae7fK
>>245
素早い回答サンクス
やっぱ心証悪くなるよな……
【国Uから】国家一般職本スレPart122【国一へ】
831 :受験番号774[]:2011/12/02(金) 23:58:32.74 ID:rTFae7fK
>>830
独禁法を扱う唯一の機関だとか、業務の特殊性からかなり意識が高いらしい
それ故排他的になりやすく面接の時とかお偉いさんがふんぞり返ってるらしい

という先輩の話聞く限り入りにくい機関じゃないかと俺は思うな
独禁法扱いたいと本気で思うならいいんじゃない?併願だと落とされそうな予感がするから俺は受けない予定


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。