トップページ > 公務員試験 > 2011年12月02日 > rNIoJ7bb

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0201000000010010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
国税専門官への道part171
★☆働きながら公務員Part15☆★
昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験 part4

書き込みレス一覧

国税専門官への道part171
753 :受験番号774[]:2011/12/02(金) 01:17:27.44 ID:rNIoJ7bb
行く必要なくね…
国税専門官への道part171
756 :受験番号774[]:2011/12/02(金) 01:50:21.63 ID:rNIoJ7bb
国税は新卒が来る場所じゃない。
25歳超えてまともな就職出来なかったら受けに来る最後の砦だ
国税専門官への道part171
766 :受験番号774[]:2011/12/02(金) 03:16:02.70 ID:rNIoJ7bb
>>765
いや履歴書でわかるから…
★☆働きながら公務員Part15☆★
78 :受験番号774[]:2011/12/02(金) 11:41:33.52 ID:rNIoJ7bb
>>74
俺と同じ境遇だ。年齢は俺のほうが上だが
やっぱ都市圏で暮らしたいよね、一生田舎は嫌だわ。

大学所在地ならそんなに不自然なことでもないんじゃない?
昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験 part4
246 :受験番号774[]:2011/12/02(金) 14:06:24.11 ID:rNIoJ7bb
だな。健康が何より大事だよ。
大手に入っても30代で体壊して辞めたら大変なことになる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。