トップページ > 公務員試験 > 2011年11月20日 > /Z5s6Nig

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12041021000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
国税専門官への道part171
【30歳以上】高齢職歴なし受験生1【39歳以下】
再チャレンジ!国家公務員中途採用試験46
【27歳以上】高齢職歴なし受験生20【30歳以下】
【DEAD】防衛省職員採用2種試験★41【OR ALIVE】

書き込みレス一覧

国税専門官への道part171
392 :受験番号774[sage]:2011/11/20(日) 00:23:20.39 ID:/Z5s6Nig
>>391
ありがとう、では祭事も受けてみようかな。
経済が得意だし。
そのまんま東もかつて淫行したのに堂々と知事にまでなっていますしね。
それこそ安倍さんのいう再チャレンジでしょう。
そのまんま東は個人的には大嫌いですが。
国税専門官への道part171
395 :受験番号774[sage]:2011/11/20(日) 01:05:36.00 ID:/Z5s6Nig
いや、でもそれ冤罪かもしれないよ。
前になんか早稲田出身で
ジャクサに入って私大職員に転職した超エリート
のイケメンが都営新宿線でDQN女やグループに
痴漢って冤罪かけられて駅で飛び降り自殺していたじゃん。

国税専門官への道part171
398 :受験番号774[sage]:2011/11/20(日) 01:30:13.13 ID:/Z5s6Nig
いやそれほど痴漢はスティグマになるということだろう。
今だってニュース速報+見たら
普通に痴漢者の実名晒されているし
社会的に殺されるのも同じなんだからそりゃ自殺もすると思うが

【30歳以上】高齢職歴なし受験生1【39歳以下】
340 :受験番号774[sage]:2011/11/20(日) 03:36:37.34 ID:/Z5s6Nig
>>339
どっかの昭和何年代生まれのスレで
ニッコマ卒のフリーターで職歴無し学部卒30の人が
一年勉強して合格していたから不可能ではないんじゃないか

再チャレンジ!国家公務員中途採用試験46
932 :受験番号774[]:2011/11/20(日) 03:41:46.68 ID:/Z5s6Nig
>>919
仮に二年前に税務受けてたとして
受かっていた可能性はあるのか?
一次運よく受かってもメンセツで落ちてたかもしれないじゃないか
あるいは総合オチしていたかもしれないじゃないか
大人しく35まで受けられる千葉県庁受けてろよ。
まだ若いんだろ?

【30歳以上】高齢職歴なし受験生1【39歳以下】
343 :受験番号774[]:2011/11/20(日) 03:57:13.38 ID:/Z5s6Nig
まずもって都庁一類A受ける人間は壊滅的に面接ができない
コミュ障ばかり。院卒崩れだから。
よって筆記さえ通過すれば後は倍率2倍程度の面接を通過すれば
良いだけ。
それから一次の成績も反映されるから
面接で不利になると思ったら一次の筆記でなるべく
稼いで面接は並で最終合格する事に尽きるんじゃないか?

【30歳以上】高齢職歴なし受験生1【39歳以下】
345 :受験番号774[]:2011/11/20(日) 03:58:54.57 ID:/Z5s6Nig
余談だけど
機長殺害の一橋卒も、テツオタで新卒でJR貨物に就職、人間関係で会社を辞めて、
当時は成田空港の貨物を仕分けする肉体労働の日雇いアルバイトだったそうだw
学歴が通用するのは新卒で就職する時一回こっきりですなあ?(笑)高学歴のフリー
ターや派遣なんてなんぼでもおりますよw
新卒の場合は、能力があるのかないのかわからんから、取りあえずブランドで選んで
いますが一回社会に出てしまうと実績で本人の能力なり人格なりが前の職場に残って
ますからねえ?喧嘩して辞めたなんてやつは不採用ですよ。大企業は興信所使って調
べるからねえ。結局、調査の甘い派遣なんかしかないんでしょ?(笑)
学歴のご利益なんて新卒だけですわw

【27歳以上】高齢職歴なし受験生20【30歳以下】
72 :受験番号774[]:2011/11/20(日) 04:24:09.03 ID:/Z5s6Nig
田舎市役所の方が面接難しくないか?
若干名だととたんに判定がきつくなると思うが

【30歳以上】高齢職歴なし受験生1【39歳以下】
351 :受験番号774[]:2011/11/20(日) 06:34:34.17 ID:/Z5s6Nig
今年30だったら本当に惜しかったな。
来年30だったら国2国税労基財務専門
受けられるように来年からなるのに。

国税専門官への道part171
402 :受験番号774[sage]:2011/11/20(日) 06:41:23.30 ID:/Z5s6Nig
免除か若年者納付猶予してもらったらいいだけだろう。
払えなかったら。
軽犯罪ですらも採用されるのにそれが理由ってことはないわ。

【DEAD】防衛省職員採用2種試験★41【OR ALIVE】
663 :受験番号774[sage]:2011/11/20(日) 07:07:18.10 ID:/Z5s6Nig
いやむしろ坊2は国2に統合されるんでしょ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。