トップページ > 公務員試験 > 2011年11月12日 > d8/BOCRq

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000000216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
☆東京都特別区経験者採用☆ Part13

書き込みレス一覧

☆東京都特別区経験者採用☆ Part13
935 :受験番号774[]:2011/11/12(土) 15:11:33.68 ID:d8/BOCRq
面接の人達 おつ。
ところで、採用されて激務にあたる覚悟はできてるか?今や地方公務員は安定してないぞ!
なぜなら破綻しそうな自治体が多くある。目黒は基金もほとんど使い果たし破綻寸前とか。
人員削減で仕事量は増え毎日残業。予算削減でサビ残。節電で夏はクソ暑いうえサビ残中は
エアコンなし! 茄子も年々減ってし… 覚悟があるヤツだけ
入庁しろ!
☆東京都特別区経験者採用☆ Part13
937 :受験番号774[]:2011/11/12(土) 15:22:09.09 ID:d8/BOCRq
ああーあと採用されて定年までの間におそらく首都直下型地震もあるだろう。公務員は
逃げられないからそのつもりで! 家族の安否確認もろくに出来ないぞ!
今の特別区にはマイナス要因が多数ある。全て理解し覚悟がないと入庁してから2ヶ月も
すればギャップで辞めたくなるぞ。なら今の会社に居た方がいいし半端な気持ちのヤツは
使えないから入庁されても足でまといで迷惑だ!
☆東京都特別区経験者採用☆ Part13
939 :受験番号774[]:2011/11/12(土) 15:32:21.95 ID:d8/BOCRq
組合入って訴えても金がなければ払ない。互助と言っても他区も税収減と社保費の増加で余裕がない。
欧州を見ればわかる。助けたくても世界中の国に余裕がなく金が出せない。
ちなみに、今月、アメリカではまた一つの市が破綻してるぞ。安定を求めるならせめて
都道府県のほうがいいぞ。


☆東京都特別区経験者採用☆ Part13
967 :受験番号774[]:2011/11/12(土) 22:41:04.39 ID:d8/BOCRq
今や地方公務員は安定してないぞ! 安定してるから特別区とか楽そうだからとか考えてる奴は
悪いこと言わない。地方公務員は辞めておけ!今の会社か民間で転職したほうが将来的にいいかも
しれんぞ!特別区は破綻しないと考えてる奴は社会人として見識が甘過ぎる。おそらく、最終合格しない
だろう。
☆東京都特別区経験者採用☆ Part13
969 :受験番号774[]:2011/11/12(土) 22:51:17.77 ID:d8/BOCRq
目黒の財政がヤバイのは朝日新聞にも載ってたぞ!そんなこと知らん奴は経験者として入区
するなら足でまといだ! また、採用説明会とかは嘘ばかりだぞ!役所のいいとこしか言わない。
まぁ〜民間も同じだよな。自社のマイナス面を採用説明会で言うわけない。
だからミスマッチですぐ辞める新卒が多いだ!
社会人経験者なら全てを考えて入区するか決めることだ。
☆東京都特別区経験者採用☆ Part13
983 :受験番号774[]:2011/11/12(土) 23:55:52.24 ID:d8/BOCRq
特別区が破綻する… 財政健全化率てしってるか?収入て支出(債務)の割合だけど殆どの区が
健全とされる70〜80%台を越えてる。すなわち殆どが不健全財政と言うことだ。
借金を帰す為に借金をするという自転車操業が今の特別区だ!そうなると区債の金利も上がるから
また財政を圧迫する。 公務員はイイよな〜。 良く言われるが社会人経験者なら現実をしっかりと見抜きなさい。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。