トップページ > 公務員試験 > 2011年11月12日 > NppfDfo/

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000120010000100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
広島の市役所を目指す者たちpart3
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問103
【毎日が】内定決まって暇すぎて鬱34【日曜日】

書き込みレス一覧

広島の市役所を目指す者たちpart3
370 :受験番号774[sage]:2011/11/12(土) 01:51:52.11 ID:NppfDfo/
>>369
府中出身?
それによって難易度かなり変わると思う
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問103
975 :受験番号774[sage]:2011/11/12(土) 10:55:19.10 ID:NppfDfo/
>>974
半々くらいじゃない?
特に行きたい民間ないなら受ける必要は無いと思う。

公務員の面接練習なんか不要だし、民間の説明会とか参加する時間あるなら娯楽に使った方が充実しそうだけど
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問103
980 :受験番号774[sage]:2011/11/12(土) 11:47:16.71 ID:NppfDfo/
>>977
公務員の面接はただ人物知るだけの軽い感じだから、普通に自己分析して会話する能力があれば大丈夫だよ。倍率も2倍くらいだし。

>>978
倍率2倍程度で落ちるなら民間なんかそもそも受からんよ。面接疎かにして筆記で満点狙えってことじゃなくて、遊んだり気晴らしした方が楽しいって言ってるのだ。
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問103
982 :受験番号774[sage]:2011/11/12(土) 11:55:31.37 ID:NppfDfo/
>>979
そんな感じだね。聞かれたことに素直に答えればOKだよ。自己PRとか頑張ったこととかは事前に考えとく必要はあるけど、民間回って暗記するほど練習する必要は無いと思う。

筆記の勉強ばかりして面接対策を疎かにし、落ちる馬鹿が毎年数え切れないくらいいる
ってあるけど、俺は今年一度しか受けてないから何とも言えないが、何度もチャレンジして駄目な人は何か根本的な問題があるのかと。
広島の市役所を目指す者たちpart3
377 :受験番号774[sage]:2011/11/12(土) 14:45:09.05 ID:NppfDfo/
>>376
面白いね!
【毎日が】内定決まって暇すぎて鬱34【日曜日】
530 :受験番号774[sage]:2011/11/12(土) 19:27:58.32 ID:NppfDfo/
>>529
泣けるね(ToT)
まあ、社会人になったら頑張って友達つくりなよ!
【毎日が】内定決まって暇すぎて鬱34【日曜日】
549 :受験番号774[sage]:2011/11/12(土) 23:41:46.41 ID:NppfDfo/
>>547
別に本とか読めば良くない?

それに家が近いなら朝とかどうせ寝てるんだし変わらなくない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。