トップページ > 公務員試験 > 2011年11月12日 > E0j/00xz

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4200000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問103
【30歳以上】高齢職歴なし受験生1【39歳以下】

書き込みレス一覧

今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問103
962 :受験番号774[sage]:2011/11/12(土) 00:25:50.18 ID:E0j/00xz
統計は取っていない、と俺には見える気がする。

>>959
純粋な意味で言う消防官はそうでもないそうな。
消防士が早死にすると言われた根拠は
不規則な睡眠時間を科せられた職務にあると思う。

変則時間勤務になりがちの警察官・救急救命士は
過酷で寿命は短くなってるらしい。
消防士はおおむね3日区切り
一泊二日勤務で翌日休みだと聞いたことがあります。
勤務地によって違いもあるそうですが。

出所は救命士じゃない?
【30歳以上】高齢職歴なし受験生1【39歳以下】
219 :受験番号774[sage]:2011/11/12(土) 00:39:43.48 ID:E0j/00xz
TPP入ったら競争力のない中堅どころは全滅だな
他人の事言ってられなくなるぞ……ほんとに
【30歳以上】高齢職歴なし受験生1【39歳以下】
220 :受験番号774[sage]:2011/11/12(土) 00:50:30.64 ID:E0j/00xz
介護士はそろそろ飽和するかも?
まあ資格あっても使ってない人が多すぎるが。
今欲しいのはケースワーカーだそうだが、実務経験がなあ……

その反面看護・医者はどこも人手不足だからな
金と学のあるやつは医者を選択肢の一つとして考えるのもいい
看護は意外と偏差値は低め
【30歳以上】高齢職歴なし受験生1【39歳以下】
221 :受験番号774[sage]:2011/11/12(土) 00:51:38.90 ID:E0j/00xz
間違った
ケースワーカーじゃない
ケアワーカーだw
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問103
968 :受験番号774[sage]:2011/11/12(土) 01:26:08.94 ID:E0j/00xz
できるか否かと可能性をいうなら、できます。
不可ではないです。
勿論本人の努力次第……つまり試験の合格という絶対条件をクリアして
次のステップ、研究、官庁訪問までの情報収集がものを言うと思います。

良く選んで、よく考えて受験してください。
つーか、一種試験が一番早いんで、とりあえず準備しておけば
落ちたとしても6月にU種受けられますよ。
T・U種の要綱は両方取り寄せられます。

まあこれも情報か。
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問103
969 :受験番号774[sage]:2011/11/12(土) 01:37:12.96 ID:E0j/00xz
>>967
地方なら知識以外での数学出題は若干少なめなんで
文系なら歴史は取っておくのがお勧めだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。