トップページ > 公務員試験 > 2011年11月01日 > jdcMYKGa

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000001021100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
■□■東京消防庁 最終合格者待機スレその1■□■
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問103
面接対策が憂鬱すぎる・・ その10

書き込みレス一覧

■□■東京消防庁 最終合格者待機スレその1■□■
825 :受験番号774[sage]:2011/11/01(火) 02:57:10.87 ID:jdcMYKGa
パンフレット送られてこないんだけど
これはやっぱり落ちたってことなのか…orz
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問103
724 :受験番号774[sage]:2011/11/01(火) 15:29:58.72 ID:jdcMYKGa
ぶっちゃけセンター試験で8割ぐらい取れてた人ならちょっと勉強すれば一次合格は余裕だよ
二次はまったく未知数だけど
面接対策が憂鬱すぎる・・ その10
547 :受験番号774[sage]:2011/11/01(火) 17:25:32.69 ID:jdcMYKGa
模擬面接を何回も受けるといいよ
その中の「予期せぬ質問」を忘れずにリストアップしておく
一度でも聞かれておくと、次に聞かれたときの心持ちは全然違くなるものだよ
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問103
726 :受験番号774[sage]:2011/11/01(火) 17:26:31.52 ID:jdcMYKGa
>>725
もちろんそうだよ
手当たり次第、ってのはなかなかできないようになってる
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問103
729 :受験番号774[sage]:2011/11/01(火) 18:26:37.71 ID:jdcMYKGa
>>728
何の仕事がしたいの?
警察と国家じゃ仕事全然違うっしょ
どこでもいい的な態度じゃもうどこも受からないよ
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問103
733 :受験番号774[sage]:2011/11/01(火) 19:46:21.33 ID:jdcMYKGa
>>731
どうしてもお金がないっての以外だったら換えた方がいいんじゃないかな
一番いいのは新しいのと古いの両方やることだけど(古い問題は手に入りにくくてある意味貴重だから)
あとさっきは理想論みたいなこと言ったけど
やっぱり警察と国家2種だと専門課程の有無で勉強スタイルがだいぶ変わってくるから
両方受ける場合はかなり頑張らないと厳しいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。