トップページ > 公務員試験 > 2011年10月31日 > cTBNoNC2

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/923 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000114200000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
国税専門官への道part170

書き込みレス一覧

国税専門官への道part170
928 :受験番号774[sage]:2011/10/31(月) 13:11:41.37 ID:cTBNoNC2
職歴9ヶ月間あるけど普通に内定もらったよ。
しかも面接では面接官から前職については全く触れられなかった。
しょうがないから「今までで一番悩んだことは?」って聞かれたときに前職について話した。
国税専門官への道part170
940 :受験番号774[sage]:2011/10/31(月) 14:44:12.21 ID:cTBNoNC2
>>930
地元の県庁ももらったよ
職歴や無職期間に敏感なのは民間の方でしょ
国税専門官への道part170
949 :受験番号774[sage]:2011/10/31(月) 15:18:58.14 ID:cTBNoNC2
>>941
金融機関で退職済み。ちなみに1年働いてないから失業保険はもらえなかった。


ID:jYdWK9hA 
これで納得か?
http://f.mjmj.be/F05OCEKPgq/
どこの県だか特定されてもいいけど俺はここを蹴って国税行くよ
つかお前の偏りすぎてる知識はどこで仕入れたんだよwww
国税専門官への道part170
952 :受験番号774[sage]:2011/10/31(月) 15:27:49.35 ID:cTBNoNC2
>>950
違う形でうpしてもいいけど?
国税専門官への道part170
953 :受験番号774[sage]:2011/10/31(月) 15:28:43.54 ID:cTBNoNC2
>>951
ほら釣り釣り言う前にどういう形でうpしてほしいか言えよ
なんぼでもうpしてやるよ
国税専門官への道part170
957 :受験番号774[sage]:2011/10/31(月) 15:51:41.33 ID:cTBNoNC2
>>955
国税では↑に書いた質問に、前職でやめるかやめないかで悩んだことを詳しく話した。もちろん理由とか経緯とかも。
でもそこから更につっこまれはしなかった。
地上の面接では「やめた理由」「仕事で大変だったこと」「やめようと思ったとき誰に相談したか」とか聞かれたかな。
地上では結構つっこんできたかなって感じだったけど、もちろんその覚悟はあったから事前からしっかり準備してたし、
準備してた内容でちゃんと対応できたよ。

>>956
前職で県庁によく県庁に行ってたんだけど、1日PCの前で作業するってのは俺には無理な気がした。
それがいいって人なら楽って感じるかもしんない。
けど部署によって忙しさが全然違うみたいだった。有給全部消化したって人もいれば、月4,5回は休日出勤してるって人もいたし。
国税専門官への道part170
959 :受験番号774[sage]:2011/10/31(月) 16:08:39.65 ID:cTBNoNC2
国税に関しては行くところだからうpしないよ。後々問題になったらやだし。
書かれてる文言についてなら答えてやるけど。
IDつきの画像ってなんだよ
 
>それと辞退するならどこの県庁かもう言っちゃえよ
いわねーよwwwww
国税専門官への道part170
960 :受験番号774[sage]:2011/10/31(月) 16:12:25.98 ID:cTBNoNC2
>>958
てかお前の今の立ち位置はなんだ?
来年受験組か?今年没落組か?NNTか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。