トップページ > 公務員試験 > 2011年10月31日 > /MD2FNME

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/923 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000202118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
面接対策が憂鬱すぎる・・ その10
奈良県下の市役所 part4
昭和57年度生まれの公務員受験生用のスレ
1年勉強したのに筆記すら通らない

書き込みレス一覧

面接対策が憂鬱すぎる・・ その10
488 :受験番号774[sage]:2011/10/31(月) 11:31:20.45 ID:/MD2FNME
そもそもTPPみたいな扱いの難しい問題について
公務員面接なんぞで立場を明らかにしろとか言われるかね?
平和憲法9条の是非について聞いてくるのと同じくらいの
杞憂のように思えるんだけど

自らデンジャラスな話題をわざわざ振って自爆するアホは知らん
奈良県下の市役所 part4
271 :受験番号774[sage]:2011/10/31(月) 11:59:06.35 ID:/MD2FNME
>>270
こういうタイプの人が落ちてると聞くとこっちも不安になるな…
もっと、自己主張を抑えて当たり障りのない面接をすべき
だったかと思ってしまう

こっちが念入りに戦略立てても、最終的には向こうの
受け取り方次第みたいなところはあるよね
昭和57年度生まれの公務員受験生用のスレ
461 :受験番号774[sage]:2011/10/31(月) 19:22:43.28 ID:/MD2FNME
今は一個結果待ちしている状況

まあ、落ちたときは勉強続けるか民間目指すか
そのときどきで考えるさ
面接対策が憂鬱すぎる・・ その10
496 :受験番号774[sage]:2011/10/31(月) 19:24:46.17 ID:/MD2FNME
どうせTPPの話なんて面接ででないよ
震災復興の方法についてでも考えた方が面接で使えるのと違うか
1年勉強したのに筆記すら通らない
290 :受験番号774[sage]:2011/10/31(月) 21:39:48.59 ID:/MD2FNME
経済学が分からないときはテキストを自分が持ってるのより
もう一回り簡単なのを買ってみるのをおすすめする

円安円高が何かというあたりから分からんレベルだったら
公務員用ですらない経済のニュースがよくわかる本の類から
入るのもあり
面接対策が憂鬱すぎる・・ その10
503 :受験番号774[sage]:2011/10/31(月) 21:48:28.99 ID:/MD2FNME
5つもあげれるんだったら無理に規模の大きな政治経済ネタのみに縛らずとも
スポーツニュースとか軽い小ネタを1個くらい混ぜてもいいんでない?

地方公務員だったら地域にゆかりのあるニュースとかもあろうし
1年勉強したのに筆記すら通らない
295 :受験番号774[sage]:2011/10/31(月) 22:39:59.10 ID:/MD2FNME
法律科目のスー過去は良書だと思うけど経済学はどうだろうかな?
少なくとも初学者には不親切で説明不足だし間違いも多い
面接対策が憂鬱すぎる・・ その10
510 :受験番号774[sage]:2011/10/31(月) 23:26:27.01 ID:/MD2FNME
面接通ってたらこんなとこでたむろしてないってのw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。