トップページ > 公務員試験 > 2011年10月29日 > GTNHh+hW

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000017214103000000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
学校事務職員になりたい人25

書き込みレス一覧

学校事務職員になりたい人25
663 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 11:55:58.59 ID:GTNHh+hW
さっそくネガキャンかよ
学校事務職員になりたい人25
668 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 12:00:53.46 ID:GTNHh+hW
9と思う

地学 変成 正にしてもたオワタ
学校事務職員になりたい人25
671 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 12:04:23.36 ID:GTNHh+hW
福岡の人多かったな
学校事務職員になりたい人25
676 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 12:08:16.34 ID:GTNHh+hW
物理なんで西向きの選択肢がないねん。
ひもつけるとこおかしいやろw
学校事務職員になりたい人25
685 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 12:15:27.34 ID:GTNHh+hW
完璧主義2か5で迷った
あとクリスマスの話
学校事務職員になりたい人25
692 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 12:22:37.52 ID:GTNHh+hW
>>691
同じくやってもたオワタ
あの目立つ選択肢だったなんて
学校事務職員になりたい人25
694 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 12:28:09.30 ID:GTNHh+hW
去年のボーダーどれくらい?
学校事務職員になりたい人25
711 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 12:40:55.81 ID:GTNHh+hW
>>708
数的、文章満点なら選択肢おしえてくれ
学校事務職員になりたい人25
735 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 13:24:02.83 ID:GTNHh+hW
>>734
去年のボーダーは何割でした?
学校事務職員になりたい人25
740 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 13:35:59.05 ID:GTNHh+hW
>>736
今年は七割五分の根拠は?

>>739
地上やC日程がそんな感じだったぞ
ただ感覚では八割ない人はオワタかも
学校事務職員になりたい人25
748 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 14:01:11.17 ID:GTNHh+hW
>>744
物理なんで1か解説きぼんぬ
学校事務職員になりたい人25
753 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 14:09:08.80 ID:GTNHh+hW
七問確実に間違えた…
学校事務職員になりたい人25
757 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 14:13:58.51 ID:GTNHh+hW
>>756
2じゃないの?
学校事務職員になりたい人25
760 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 14:20:05.51 ID:GTNHh+hW
>>758
たしかにそうなんだがIT革命がひっかかる
議題にインターネットはあるが

去年のスレみたらボーダー35くらいみたいだぞ
9割ちゃうやん
学校事務職員になりたい人25
763 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 14:22:01.56 ID:GTNHh+hW
物理は釣り合いなのにマジで1なん?
学校事務職員になりたい人25
770 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 14:29:01.39 ID:GTNHh+hW
>>766
38は3かと。
学校事務職員になりたい人25
775 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 14:32:53.16 ID:GTNHh+hW
>>771
39だけ異議あり
4にした
学校事務職員になりたい人25
780 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 14:36:22.16 ID:GTNHh+hW
>>778
wikiにはec参加て書いてあるぞ
学校事務職員になりたい人25
787 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 14:40:09.48 ID:GTNHh+hW
>>777
物理って1なん?
学校事務職員になりたい人25
788 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 14:40:43.08 ID:GTNHh+hW
32の英文解説キボンヌ
学校事務職員になりたい人25
793 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 14:41:54.69 ID:GTNHh+hW
>>789
38は3やと思うで。
学校事務職員になりたい人25
797 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 14:44:35.76 ID:GTNHh+hW
>>795
4やんな?
上のやつ1て書いてんねんけど
学校事務職員になりたい人25
799 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 14:45:56.37 ID:GTNHh+hW
>>798
おる。
2と迷った

あとクリスマスの英文が意味不明
学校事務職員になりたい人25
807 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 14:58:22.06 ID:GTNHh+hW
>>804
確信がもてない
2と言われればそうな気もする
学校事務職員になりたい人25
811 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 15:00:47.88 ID:GTNHh+hW
>>805
32番の答えは一体なんですか?
学校事務職員になりたい人25
815 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 15:03:54.66 ID:GTNHh+hW
となると、残る懸念材料は32番の英文…
学校事務職員になりたい人25
829 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 15:18:20.62 ID:GTNHh+hW
>>823
41はbが1 3 5 9 15 45
6組

43は真ん中に補助引いて三平方の定理ルート10
学校事務職員になりたい人25
831 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 15:19:46.87 ID:GTNHh+hW
数学、合同を相似と勘違いしてミスてもうたのが痛いorz
学校事務職員になりたい人25
838 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 15:23:30.45 ID:GTNHh+hW
>>834
5は全部誤り
6は5
7はわからん
学校事務職員になりたい人25
842 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 15:26:43.95 ID:GTNHh+hW
昂然め…自信ありげに選択肢選んだのに…
学校事務職員になりたい人25
848 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 15:31:32.04 ID:GTNHh+hW
>>845
一個だけ目立つ変な選択肢があるとかえって疑って、同じような選択肢えらんじまうじゃないか
学校事務職員になりたい人25
853 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 15:36:51.42 ID:GTNHh+hW
出席者数次第だな
学校事務職員になりたい人25
855 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 15:39:01.89 ID:GTNHh+hW
仮に全員出席ならボーダー9割でも不思議じゃないけど、これで9割はないだろ…
学校事務職員になりたい人25
859 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 15:44:24.29 ID:GTNHh+hW
福岡の人多かったけど、予備校の戦略?
学校事務職員になりたい人25
879 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 16:18:58.59 ID:GTNHh+hW
34は4
学校事務職員になりたい人25
902 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 16:35:51.56 ID:GTNHh+hW
>>899
6は5ですよ
学校事務職員になりたい人25
907 :受験番号774[sage]:2011/10/29(土) 16:42:34.15 ID:GTNHh+hW
>>903
23は5
28は4
32は5

かと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。