トップページ > 公務員試験 > 2011年10月27日 > z/zGhQey

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/938 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000201105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【最終】船橋市役所職員採用試験 part8【合格】

書き込みレス一覧

【最終】船橋市役所職員採用試験 part8【合格】
494 :受験番号774[]:2011/10/27(木) 06:58:23.03 ID:z/zGhQey
>>493
書き込み時間とか、誰がレスしている、IDがどうだに議論を持って行きたいだけで、

>今の船橋市の風土は是が非でも試験を嫌がる風潮。
>もうそんな時代じゃない。都内でも市川市でも管理職になるのは試験だし
>市川なんて採用時主事補で1年後主事になるのに試験を受けなくてはならない。
>その段階でもう居眠りしながら研修を受けてる船橋市と差が開いてしまう。

>市川の採用1年後に受ける試験は法律や条例のことは元より、市川市に関する
>様々な問題が出題される。市外から受けているのなんて必死になって勉強する。
>残念ながら船橋市にはそういうものはない。
>確かに船橋市の方が新人に関しても出世に関してもすごく楽。
>但しその分、30代の係長も出ないし40代の課長もいない。

>あくまで出世は順番。
>職員課に媚びへつらい、上司に逆らわずしていれば勉強など不要。
>もちろん出世を試験で決めたら問題が出るのは承知しているが、今の
>職員課専制よりマシだと思う。

こういう話をされるのが怖いんですね?分かります。
船橋市役所のタブーだから。
【最終】船橋市役所職員採用試験 part8【合格】
500 :受験番号774[]:2011/10/27(木) 19:11:57.37 ID:z/zGhQey
>>497-498
知能指数低すぎるw
馬鹿なくせにプロファイリングしているから滅茶苦茶www

まず、ロースクールと年齢が合わないだろw
そもそも、ローは法学部出身が否かで既修・未修で期間が違う。
仮に2006年の公務員試験を受けたとして、ローはいつ入って、
いつ司法試験を受けるんだよw 3振まであるのにw
在学中から受け続けたとでも?

全てにおいて何一つ合っていないとはwww
馬鹿な国家U種か面接で入ったコネ採用かは知らんが、オツム弱すぎwww
【最終】船橋市役所職員採用試験 part8【合格】
502 :受験番号774[]:2011/10/27(木) 19:39:28.32 ID:z/zGhQey
>>501
ローを出たのに1回落ちて終わりにしたと??
ローで学費を何百万もかけて?www

頭悪すぎるwww
結局>>494の内容には何一つ踏み込めずw
そりゃ面接で採用されたんじゃ職員課には文句は言えんわなw
面接採用の職員か?早くも年齢に齟齬がwww
所詮は面接採用。 話題逸らしに必死ってかww

【最終】船橋市役所職員採用試験 part8【合格】
507 :受験番号774[]:2011/10/27(木) 21:54:34.03 ID:z/zGhQey
>>506
面接で入るようなコネ採用がなくならない限り船橋市は良くならない。
別に正しいことをいうと糾弾されるというのならどうぞw
どうあっても話題を逸らしたいらしいが。
そんなことは誰もが分かっているよ。だって職員課評判悪いし。
【最終】船橋市役所職員採用試験 part8【合格】
512 :受験番号774[]:2011/10/27(木) 22:23:27.38 ID:z/zGhQey
>>503
誰々を擁護するとか、誰々の意見だから賛成とか、本当にろくでもないな。
正しいことは偉い人間が言おうが新採が言おうが正しいんだよ。

面接重視は悪いことではない。
但し、専門試験をまったくやらずにほとんど面接一本で採用するやり方はどうか。
研修では居眠り続出、平気で欠伸をし公務員としての常識も知識もない。

『コネ採用は悪い』と言って叩かれるのなんて船橋市スレくらいだろ。
せいぜい職員課にケツを振る理想の職員像を目指してくれよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。