トップページ > 公務員試験 > 2011年10月27日 > b8dF52Vn

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/938 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000006000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【未だに】特別区T類Part229【就職活動なう】

書き込みレス一覧

【未だに】特別区T類Part229【就職活動なう】
303 :受験番号774[sage]:2011/10/27(木) 15:16:27.37 ID:b8dF52Vn
来年度のために貼っておく。
テンプレになったら本望です。

特別区の一年。

10月〜11月
「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」、「どの講師がいいか」の議論。
また、不選択で待機している者もおり、一年で比較的穏やかな期間といえる。

12月 
「今から始めても間に合いますか?」
「一日に10時間も勉強すればいける。」
「俺は3月から始めて受かった」
などの工作員のカキコに釣られる被害者は毎年後を絶たない 。
また、特別区の説明会の当否で合格した気分になる人、行かなくても受かる、などの鍔迫り合いが始まる。

1月〜4月上旬:
学歴煽りが少ないのが特別区板の特徴で、この頃からオイラの書き込みが活発になる。
また、捨て科目議論や区ごとの生活保護受給者数、今年は採用数激減などの心理戦が展開され、
いよいよ決戦近しの雰囲気となる。
【未だに】特別区T類Part229【就職活動なう】
304 :受験番号774[sage]:2011/10/27(木) 15:18:21.08 ID:b8dF52Vn
4月下旬〜5月
受験票をプリントアウトした人は硬い紙と一緒に貼り付ける。
穴あけパンチで穴あけなきゃダメ。
スピード写真で大丈夫ですか?
当日スーツだよね?
など、几帳面な性格から過度な心配性へと
受験生を誘う時期でもあり、ピリピリとした雰囲気。
オイラは相変わらず。

試験日当日
1時間前に到着して暇な者や遅刻ギリギリなど、人それぞれの思いを乗せていざ出陣。
オイラによる試験会場の実況で、緊張したスレ住人の心に僅かながら休息を与える。

試験後
今年は難化した、簡単だったなど明暗を分ける空気となる。
オイラはまだ陽気。

自己採点後は、60点以上の高得点者が続出し、ボーダー論争へと舞台は移る。
最低合格点55で60以上は論文クソじゃなければ安全圏という結論に至る。
また、最低ラインギリギリか足が出るかのマージナルマンも現れ、心の葛藤が発生。
「50点ですが、面接対策必要ですか?」
のレスが増え,
「大丈夫だよ。面接対策しとけ。」
の言葉に安心して2chの過去ログを漁る。

【未だに】特別区T類Part229【就職活動なう】
305 :受験番号774[sage]:2011/10/27(木) 15:19:46.96 ID:b8dF52Vn
6月
一次試験の発表で、スレの盛り上がりは最高潮に。
40点代でも合格しました。
60点で落ちました。
江戸川単願の賛否。
専門科目傾斜の有無。
論文の是非など、答えのない議論が当日のみ続く。
オイラはこの日を境に姿を消す。
また、不合格者から合格者へのエールも多く、潔い江戸っ子の意地を見せる。

7月〜8月上旬:
面接の話題が中心となり、新卒による既卒叩きや既卒による高齢叩きは少なく、
おまえら頑張ろうの空気に。
ただ、面接での一挙手一投足が気になり始め、ナイーブになる時期でもある。
穏やかだったり圧迫だったりアウったりと
人それぞれの思いがここにある!


二次試験の合格発表日
イケメン新卒で受かりました。
ジュノンボーイだけど落ちた。
既卒だけど江戸川受かった、
など、一次試験後よりは若干穏やかな空気も束の間、
午後の区からの電話で空気は一変する。
1500番台でハイソからきた。
第一希望からきた。
まだ電話来ないなど、まだまだスレ住人に休息はない。
【未だに】特別区T類Part229【就職活動なう】
307 :受験番号774[sage]:2011/10/27(木) 15:20:07.85 ID:b8dF52Vn
8月下旬〜9月
内定電話に怯えつつもあらかた試験は終了。
不選択者の悩みは尽きない。

内定者は解放された気分になるが、
ダークサイドに染まる者も中にはおり、
内定という武器を手に残党狩りと称してC日程へと主戦場を変える歌舞伎者もいる。

そこには試験全滅し、人生全てをC日程に賭ける牢人対国家、県庁内定者対地元民と、
大坂夏の陣さながらの激戦地と化すのである。

こうして特別区の一年は終わる。
【未だに】特別区T類Part229【就職活動なう】
310 :受験番号774[sage]:2011/10/27(木) 15:26:05.41 ID:b8dF52Vn
>>308
コメありがとう。
俺は12月落ちたよ。2月は当選した。
友達は二回とも落ちてる。
落ちた人は葬式状態だった記憶がある。

一年たつの早いねぇ。

【未だに】特別区T類Part229【就職活動なう】
313 :受験番号774[sage]:2011/10/27(木) 15:42:34.61 ID:b8dF52Vn
>>311
特別区の説明会当否あたりから増えるね。
俺はそこらへんから住み着いたから。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。