トップページ > 公務員試験 > 2011年10月24日 > aJjP981C

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【最終】船橋市役所職員採用試験 part8【合格】
俺も含め公務員試験全滅の奴へ・・・その2
県職員は市職員より偉いのか
公務員就職総合偏差値ランキングPart23

書き込みレス一覧

【最終】船橋市役所職員採用試験 part8【合格】
466 :受験番号774[sage]:2011/10/24(月) 00:03:44.77 ID:aJjP981C
今年受けたが、あの通称船橋公定力さんとかクソ迷惑だよな。
自分が行こうとしているとこがアイツのせいで印象悪くなってるとか最悪。
てか「船橋」って名称だしてくるなよ。
俺も含め公務員試験全滅の奴へ・・・その2
111 :受験番号774[sage]:2011/10/24(月) 00:14:12.24 ID:aJjP981C
>>109
月並みなものかも知れんが
「どうしても公務員となって○○の仕事がしたいと思いがあり、
また○○は民間企業ではできないので〜」
って感じで答えたよ。
面接官の反応を当てにするのも何だが頷いてたし「たしかに」とか言ってくれてたから悪くはないかと。
【最終】船橋市役所職員採用試験 part8【合格】
473 :受験番号774[sage]:2011/10/24(月) 23:27:01.35 ID:aJjP981C
ここ船橋スレだから関係ない国U関連の批判とか偏差値スレでやれ。
県職員は市職員より偉いのか
58 :受験番号774[sage]:2011/10/24(月) 23:29:40.35 ID:aJjP981C
>>55
県庁全部ひっくるめた平均でよくね?
そんなこと言い出すと政令市内や市役所間でも差が出てくる。
公務員就職総合偏差値ランキングPart23
487 :受験番号774[sage]:2011/10/24(月) 23:31:28.90 ID:aJjP981C
>>485
もうちょっと捻りが欲しい
おまえならできる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。