トップページ > 公務員試験 > 2011年10月08日 > Bn4mVajD

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100000240036140251191160



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
労働局について語ろうぜ!求人2件目
九州地区国立大学法人等採用試験スレ8
【給料】国家U種本スレPart121【下がるな】
国家U種近畿 14局目
公務員就職総合偏差値ランキングPart22

書き込みレス一覧

次へ>>
労働局について語ろうぜ!求人2件目
244 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 03:51:37.01 ID:Bn4mVajD
実際働いてみると、中小の市役所は逆に外に出れない、権限ないって、つらいんだよな。
労働局について語ろうぜ!求人2件目
246 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 04:25:23.04 ID:Bn4mVajD
>>245
手当がないわけじゃないからいいんじゃね?
九州地区国立大学法人等採用試験スレ8
725 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 10:32:05.26 ID:Bn4mVajD
8級到達率ランキングからの引用だが、、、
ノンキャリ役人の目標、8級到達率ランキング(課長級、本省は課長補佐級)。
どうよ。

<本省>
国会図書館41.1% 人事院38.7% 参議院38.2% 会計院38.2%
内閣府37.8% 衆議院37.2% 厚労省36.3% 国交省35.6%
法務省34.8% 文科省33.2% 経産省32.8% 財務省32.7%
環境省31.3% 農水省30.6% 金融庁28.2% 総務省26.3%
外務省23.5% 公取委19.6% 警察庁18.6% 公安調査庁18.5%
宮内庁12.7% 防衛庁11.2%

<地方局>
財務局21.0% 行評局20.7% 厚生局18.5% 経産局17.5%
運輸局16.6% 税 関15.7% 通信局12.4% 労働局10.8%
入管局 8.7% 整備局 8.6% 農政局 8.2% 警察局 7.8%
法務局 6.9% 地 検 6.2% 国立大学5.2%

<県庁>
大分県35.5% 和歌山県29.8% 岡山県28.0% 千葉県27.7%
山梨県27.3% 滋賀県20.9%  群馬県20.5% 福岡県19.4%
富山県14.8% 愛媛県14.7%  岐阜県14.3% 長野県14.2%
大阪府12.2% 島根県11.9% 神奈川県11.3% 石川県10.8%
宮城県10.6% 宮崎県 9.5%  秋田県 8.5%

国大最下位だな。。。
労働局について語ろうぜ!求人2件目
250 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 10:41:00.58 ID:Bn4mVajD
>>247
住宅手当あるじゃん?

手取り18万として、食費3万 雑費3万 住居費2.5万くらいで生活できるから、
10万は貯金できるが? 

ボーナスもあるし、どこがつらいんだ?
【給料】国家U種本スレPart121【下がるな】
652 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 11:08:55.83 ID:Bn4mVajD
8級到達率ランキングからの引用だが、、、
ノンキャリ役人の目標、8級到達率ランキング(課長級、本省は課長補佐級)。


<本省>
国会図書館41.1% 人事院38.7% 参議院38.2% 会計院38.2%
内閣府37.8% 衆議院37.2% 厚労省36.3% 国交省35.6%
法務省34.8% 文科省33.2% 経産省32.8% 財務省32.7%
環境省31.3% 農水省30.6% 金融庁28.2% 総務省26.3%
外務省23.5% 公取委19.6% 警察庁18.6% 公安調査庁18.5%
宮内庁12.7% 防衛庁11.2%

<地方局>
財務局21.0% 行評局20.7% 厚生局18.5% 経産局17.5%
運輸局16.6% 税 関15.7% 通信局12.4% 労働局10.8%
入管局 8.7% 整備局 8.6% 農政局 8.2% 警察局 7.8%
法務局 6.9% 地 検 6.2% 国立大学5.2% 

<県庁>
大分県35.5% 和歌山県29.8% 岡山県28.0% 千葉県27.7%
山梨県27.3% 滋賀県20.9%  群馬県20.5% 福岡県19.4%
富山県14.8% 愛媛県14.7%  岐阜県14.3% 長野県14.2%
大阪府12.2% 島根県11.9% 神奈川県11.3% 石川県10.8%
宮城県10.6% 宮崎県 9.5%  秋田県 8.5%

国のソースは予算書を参照のこと。財務省のHP。

国家U種近畿 14局目
328 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 11:10:09.47 ID:Bn4mVajD
8級到達率ランキングからの引用だが、、、
ノンキャリ役人の目標、8級到達率ランキング(課長級、本省は課長補佐級)。

<本省>
国会図書館41.1% 人事院38.7% 参議院38.2% 会計院38.2%
内閣府37.8% 衆議院37.2% 厚労省36.3% 国交省35.6%
法務省34.8% 文科省33.2% 経産省32.8% 財務省32.7%
環境省31.3% 農水省30.6% 金融庁28.2% 総務省26.3%
外務省23.5% 公取委19.6% 警察庁18.6% 公安調査庁18.5%
宮内庁12.7% 防衛庁11.2%

<地方局>
財務局21.0% 行評局20.7% 厚生局18.5% 経産局17.5%
運輸局16.6% 税 関15.7% 通信局12.4% 労働局10.8%
入管局 8.7% 整備局 8.6% 農政局 8.2% 警察局 7.8%
法務局 6.9% 地 検 6.2% 国立大学5.2% 

<県庁>
大分県35.5% 和歌山県29.8% 岡山県28.0% 千葉県27.7%
山梨県27.3% 滋賀県20.9%  群馬県20.5% 福岡県19.4%
富山県14.8% 愛媛県14.7%  岐阜県14.3% 長野県14.2%
大阪府12.2% 島根県11.9% 神奈川県11.3% 石川県10.8%
宮城県10.6% 宮崎県 9.5%  秋田県 8.5%

国のソースは予算書を参照のこと。財務省のHP。

公務員就職総合偏差値ランキングPart22
212 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 11:12:04.80 ID:Bn4mVajD
8級到達率ランキングからの引用だが、、、
ノンキャリ役人の目標、8級到達率ランキング(課長級、本省は課長補佐級)。

<本省>
国会図書館41.1% 人事院38.7% 参議院38.2% 会計院38.2%
内閣府37.8% 衆議院37.2% 厚労省36.3% 国交省35.6%
法務省34.8% 文科省33.2% 経産省32.8% 財務省32.7%
環境省31.3% 農水省30.6% 金融庁28.2% 総務省26.3%
外務省23.5% 公取委19.6% 警察庁18.6% 公安調査庁18.5%
宮内庁12.7% 防衛庁11.2%

<地方局>
財務局21.0% 行評局20.7% 厚生局18.5% 経産局17.5%
運輸局16.6% 税 関15.7% 通信局12.4% 労働局10.8%
入管局 8.7% 整備局 8.6% 農政局 8.2% 警察局 7.8%
法務局 6.9% 地 検 6.2% 国立大学5.2% 

<県庁>
大分県35.5% 和歌山県29.8% 岡山県28.0% 千葉県27.7%
山梨県27.3% 滋賀県20.9%  群馬県20.5% 福岡県19.4%
富山県14.8% 愛媛県14.7%  岐阜県14.3% 長野県14.2%
大阪府12.2% 島根県11.9% 神奈川県11.3% 石川県10.8%
宮城県10.6% 宮崎県 9.5%  秋田県 8.5%

国のソースは予算書を参照のこと。財務省のHP。

九州地区国立大学法人等採用試験スレ8
727 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 11:21:53.58 ID:Bn4mVajD
国立大学法人等職員  42.9歳 571万円

上場企業平均      40.2歳 589万円

労働局について語ろうぜ!求人2件目
253 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 14:30:30.47 ID:Bn4mVajD
18万は残業代で行くが、定着希望曲はたしかに心配だな。
もちろん定着局のことを考えて、採用やってるけど、
田舎の県で採用されて、都会の県とかに希望出す人がいるから、
それで若干都会の県から隣県にまわされるんだろうな。

まあ、定着局に7年目に戻れなくても、途中でも戻すこともあるって
人事がいってたよ。
でもまったく通勤できないような、遠くの県にはしないって。
大阪府希望で兵庫になったりはありえるとのこと。
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
226 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 14:43:47.55 ID:Bn4mVajD
実際国1以外ノンキャリ待遇だもんな。
だから、地上も国2も中核市もあんまりかわらんぞ。
働いてみたら分かる。

受験生から観たら差があるだけだろ。早稲田と慶応で背比べしてるようなもん。

国家U種近畿 14局目
330 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 14:46:41.20 ID:Bn4mVajD
国1との差にくらべれば、地上、国2、中核市の差ってないぞ。
な、なんで議論してんの?

公務員就職総合偏差値ランキングPart22
235 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 15:09:03.42 ID:Bn4mVajD
>>228
どういうところで差感じるんだ?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
242 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 15:17:39.25 ID:Bn4mVajD
>>236
なんだ学生さんか、、、w
何か知ってるのかと思った。



公務員就職総合偏差値ランキングPart22
245 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 15:24:49.11 ID:Bn4mVajD
国1との差にくらべれば、地上、国2、中核市の差ってないぞ。
な、なんで議論してんの?



公務員就職総合偏差値ランキングPart22
247 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 15:27:39.95 ID:Bn4mVajD
>難易度も業務も楽すぎて休みも多いまったりな我が市役所
=権限なし+薄給
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
250 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 15:33:22.21 ID:Bn4mVajD
>>246
てか国の給料が薄給にならないことを祈っとかないと、
公務員の給料って長期的には連動するんだから。
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
252 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 15:42:45.09 ID:Bn4mVajD
政令市でも人口減ってるからな。
その意味で給料減るだろうな。
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
257 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 16:36:25.77 ID:Bn4mVajD
休暇は本省以外あるって、、、-------終了----------
労働局について語ろうぜ!求人2件目
255 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 17:25:13.86 ID:Bn4mVajD
>>254
12万は貯金できる。車とか高い趣味があれば別。
【給料】国家U種本スレPart121【下がるな】
670 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 17:43:06.55 ID:Bn4mVajD
確かに国2は地方用だよな。都会だったら民間に行けばいいか
地方だったら、結構給料高い方。

【給料】国家U種本スレPart121【下がるな】
672 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 17:52:57.87 ID:Bn4mVajD
?成績開示ってできるの?合格してもできる?

【給料】国家U種本スレPart121【下がるな】
675 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 17:58:02.74 ID:Bn4mVajD
>>673
小さな市役所とか国大は受かってるかな。おれも特例市と国大はうかってたし。
労働局について語ろうぜ!求人2件目
257 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 19:47:01.66 ID:Bn4mVajD
>>256
コンプありすぎでしょw
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
273 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 19:51:34.02 ID:Bn4mVajD
都会なら中核市や国2じゃなくて民間いくんじゃね?
労働局について語ろうぜ!求人2件目
259 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 20:04:12.13 ID:Bn4mVajD
そこまで適当に採用してないよ、内定者みてもわかるでしょ。

てかなんでこのスレって落ち武者しかこないんだ?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
278 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 20:09:42.43 ID:Bn4mVajD
>>275
むしろ国2のほうが県庁・政令市より級とか上に行くんじゃね?


公務員就職総合偏差値ランキングPart22
283 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 20:17:12.53 ID:Bn4mVajD
病院と船橋市だったら船橋市かな。

国家U種近畿 14局目
332 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 20:30:37.36 ID:Bn4mVajD
転勤って管区内でしょ?民間みたいに東京九州間を行ったり来たりする訳じゃあるまいし、、、
てか転勤以外で地方公務員のいいところってなんだ?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
286 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 20:33:33.69 ID:Bn4mVajD
特定の興味ある分野に関われる
権限が県、政令市と同等
地方だといい待遇

こんなもん。都市部だと給料低いが地方公務員もあんまりかわらん。
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
300 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 21:15:14.41 ID:Bn4mVajD
>>294
ソースは?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
302 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 21:19:14.06 ID:Bn4mVajD
>>299
副知事って国の課長級が天下るぞ。
だから国の課長と地方の課長は全然違う。

てか地方公務員と国2の天井一緒だよ 
8級ぐらいのことでしょ?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
304 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 21:22:58.15 ID:Bn4mVajD
>>303
いやいやかわらん、級が一緒だから。公務員の人事制度しらない?

昔の8級到達率ランキングからの引用だが、、、
ノンキャリ役人の目標、8級到達率ランキング(課長級、本省は課長補佐級)。
どうよ。

<本省>
国会図書館41.1% 人事院38.7% 参議院38.2% 会計院38.2%
内閣府37.8% 衆議院37.2% 厚労省36.3% 国交省35.6%
法務省34.8% 文科省33.2% 経産省32.8% 財務省32.7%
環境省31.3% 農水省30.6% 金融庁28.2% 総務省26.3%
外務省23.5% 公取委19.6% 警察庁18.6% 公安調査庁18.5%
宮内庁12.7% 防衛庁11.2%

<地方局>
財務局21.0% 行評局20.7% 厚生局18.5% 経産局17.5%
運輸局16.6% 税 関15.7% 通信局12.4% 労働局10.8%
入管局 8.7% 整備局 8.6% 農政局 8.2% 警察局 7.8%
法務局 6.9% 地 検 6.2% 国立大学5.2%

<県庁>
大分県35.5% 和歌山県29.8% 岡山県28.0% 千葉県27.7%
山梨県27.3% 滋賀県20.9%  群馬県20.5% 福岡県19.4%
富山県14.8% 愛媛県14.7%  岐阜県14.3% 長野県14.2%
大阪府12.2% 島根県11.9% 神奈川県11.3% 石川県10.8%
宮城県10.6% 宮崎県 9.5%  秋田県 8.5%


公務員就職総合偏差値ランキングPart22
308 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 21:26:45.36 ID:Bn4mVajD
>>305
級とかもしらないんだ。。。笑

公務員の給料制度勉強したら?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
311 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 21:30:15.51 ID:Bn4mVajD
てか地方公務員の天井は国2より低いぞ?とくに市役所の8級はホント少ない。
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
316 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 21:33:49.81 ID:Bn4mVajD
>採用時点で下っ端が確定してる国Uとはそこらへんが違う
地方公務員も下っ端だぞ。
市役所とかのHPで何級までいってるかわかるぞ?

てか地方公務員の天井は国2より低いぞ?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
318 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 21:40:02.74 ID:Bn4mVajD
てか地上ってキャリアに近いとおもってんのかな。。。w
ノンキャリア以下なのに。
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
325 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 21:46:20.56 ID:Bn4mVajD
>>323
いや政令市でも9級(本省課長級)はいないでしょ。天井はノンキャリアのほうが上
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
328 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 21:49:35.05 ID:Bn4mVajD
>>326
でも天井は国2のほうが上ね。自治体のHPみてみて自分の目で確かめろ。
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
332 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 21:53:45.16 ID:Bn4mVajD
>>329
議論じゃなくてデータでわかるよ。
きみが地上のほうが天井上だと思えば、止めない。笑

違うならソースの場所教えて。
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
334 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 21:55:30.01 ID:Bn4mVajD
>>333
違う、級が違う。もうわかったとおもうのでこれからは反論しない。
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
355 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 22:08:40.14 ID:Bn4mVajD
>>344
級の運用が国2のほうが上なのは、データであるんだからしょうがなくね?
級が同じなら大差が付くことはないぞ、
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
359 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 22:14:38.22 ID:Bn4mVajD
引用だがノンキャリアのいいやつはこれくらい。
22歳 係員 2級2号俸 170,700円 310万円程度
25歳 係員 3級2号俸 191,400円 360万円
29歳 係長 4級2号俸 226,200円 420万円
35歳 係長 5級7号俸 288,000円 540万円
40歳 専門官等 6級11号俸 348,000円 660万円
45歳 課長補佐 7級15号俸 400,500円 810万円
50歳 課長補佐 8級19号俸 443,900円 910万円
55歳 室長 9級18号俸 486,900円 1090万円
60歳 課長 11級11号俸 553,100円 1380万円
http://www3.plala.or.jp/atropine/yakuzaisitokane.html
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
361 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 22:16:31.48 ID:Bn4mVajD
>>356
じゃなくて級で公務員の給料って運用されてるの。地方も国も
役職だったら国と地方でだいぶ違うでしょ。

本省の課長は副知事級で出向するんだから。
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
370 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 22:23:32.18 ID:Bn4mVajD
>>364
それが国1以外の公務員なんだよ。現実みなさい。
しかも、天井は国2のほうが残念ながら高いんだから。

ちなみに、国の給料に連動するから、国2の給料高い方がきみらにとっていいぞ。
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
376 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 22:26:47.56 ID:Bn4mVajD
地方公務員なら、国家公務員行政の大半を占める国2の給料が下がらない方が、
絶対にいいぞ。

地方公務員の給料は長期的に国2に連動するから、少数の国1じゃなくて。
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
380 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 22:32:22.87 ID:Bn4mVajD
/ZBWVQDJ←人事院のHPみて少し勉強した上で反論してください。
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
388 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 22:46:23.73 ID:Bn4mVajD
>>386
あるよ、君にとっては残念だが↓
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html

公務員就職総合偏差値ランキングPart22
391 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 22:50:28.71 ID:Bn4mVajD
>>389
あ、あせってる笑
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
394 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 22:54:31.55 ID:Bn4mVajD
>>392
あせってるからしばらくそのままにしといていいか?笑
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
398 :受験番号774[]:2011/10/08(土) 23:01:39.00 ID:Bn4mVajD

    船橋市   国家
1級 135,600円 135,600円
2級 185,800円 185,800円
3級 222,900円 222,900円
4級 261,900円 261,900円
5級 289,200円 289,200円
6級 320,600円 320,600円
7級 366,200円 366,200円
8級 413,000円 413,000円
9級 466,700円 466,700円
10級  なし  532,000円


次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。