トップページ > 公務員試験 > 2011年09月23日 > aB7tug71

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/992 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000220006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【国U】複数合格者の進路相談スレ3【市役所】
公務員就職総合ランキングpart1
内定ブルー者の集い
国税専門官への道part169

書き込みレス一覧

【国U】複数合格者の進路相談スレ3【市役所】
703 :受験番号774[]:2011/09/23(金) 12:33:11.12 ID:aB7tug71
>>699
君が文化系でひょろいなら中核市
ガチムチ体育会系なら地検かな。
公務員就職総合ランキングpart1
116 :受験番号774[]:2011/09/23(金) 12:41:09.51 ID:aB7tug71
>>114
俺も、都庁、県庁、本省全部受かったけど、難易度はそんな感じだと思った。。
都庁は超大量採用だから実は穴場なんだよな。ということで、都庁はコスパ最強だな。
まあ結局俺は辞退しちまったけど。
内定ブルー者の集い
59 :受験番号774[]:2011/09/23(金) 19:17:19.91 ID:aB7tug71
>>57
霞ヶ関では良くあることです。
まあ、残業代少しは出るだろうけど…
国税専門官への道part169
544 :受験番号774[]:2011/09/23(金) 19:23:27.50 ID:aB7tug71
>>534
兵庫の北部と京都の北部と滋賀の北部もあるんだぜ。

まあ、異動範囲は東京が一番狭くて良いんじゃない。インフラ整ってるし。山梨と千葉南部になった場合はドンマイだけど。東京は人気ないんじゃなくて、採用数がずば抜けてるから倍率低いんじゃないの?

国税専門官への道part169
557 :受験番号774[]:2011/09/23(金) 20:34:22.28 ID:aB7tug71
>>553
地方行っても、副市長なんてほぼなれないから(笑)
税務署長のがずーっとなりやすいよ。
まあ、今後の日本にとっては重要な職業だし、頑張って下さい。かっこいい職業だと思います。
俺は、たぶん他行くけど。
国税専門官への道part169
559 :受験番号774[]:2011/09/23(金) 20:37:57.14 ID:aB7tug71
>>558
鳩山大先生みたい(笑)
国税第一志望ならけっこういるんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。