トップページ > 公務員試験 > 2011年09月22日 > JgHn67xm

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000042013012013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
国税専門官への道part169
慶應義塾大学公務員総合スレ【慶応】
東京都I類B part17
【27歳以上】高齢職歴なし受験生17【30歳以下】
合格する参考書統一スレ76冊目[地上・総合・一般]
【B日程】兵庫県下の市役所スレ★12★【CD日程】

書き込みレス一覧

国税専門官への道part169
506 :受験番号774[sage]:2011/09/22(木) 15:11:20.74 ID:JgHn67xm
今までもてなかった奴が劇的にかわることなんてねーよ。
モテてきた奴はさらにもてるだろうけど。
慶應義塾大学公務員総合スレ【慶応】
532 :受験番号774[sage]:2011/09/22(木) 15:13:05.77 ID:JgHn67xm
低学歴とカッペのオアシススレになってるなw
どんどん叩けw面白いからw
東京都I類B part17
121 :受験番号774[sage]:2011/09/22(木) 15:24:16.75 ID:JgHn67xm
教養は公務員試験の勉強というよりかはそれまでの勉強の集大成だよね
といってもそんな難しいものではないけど
今まで勉強してこなかった人には厳しいと思う
東京都I類B part17
124 :受験番号774[sage]:2011/09/22(木) 15:46:51.23 ID:JgHn67xm
>>122
大学受験ともちょっと違うような気もするけどね都庁の場合は
自然人文が地上に比べて少なすぎる。
ほぼ知能勝負
東京都I類B part17
130 :受験番号774[sage]:2011/09/22(木) 16:10:45.66 ID:JgHn67xm
教養の出来と戦記は関係ないだろ。
戦記は準備してくりゃ来年からやってもできるが
知能なんかはいくらやっても伸びないっていう人いるだろ
【27歳以上】高齢職歴なし受験生17【30歳以下】
859 :受験番号774[sage]:2011/09/22(木) 16:45:34.93 ID:JgHn67xm
職歴あるでしょw
国税専門官への道part169
514 :受験番号774[sage]:2011/09/22(木) 18:42:55.86 ID:JgHn67xm
まーた低学歴が溜飲を下げるレスか
合格する参考書統一スレ76冊目[地上・総合・一般]
237 :受験番号774[sage]:2011/09/22(木) 19:09:10.40 ID:JgHn67xm
>>225
そこまでやってる奴は大学までの貯金がない低学歴だろ
それなりの大学だったらそこまでやれないよ、やることがない
合格する参考書統一スレ76冊目[地上・総合・一般]
238 :受験番号774[sage]:2011/09/22(木) 19:13:02.77 ID:JgHn67xm
>>236みたいなのが受験ジャーナル()に投稿してるんだろ
何せ「はじめてのおべんきょう」で結果出せたんだからそら舞い上がるわな、時間も10hくらいやったことになってるんだろ脳内では
合格する参考書統一スレ76冊目[地上・総合・一般]
245 :受験番号774[sage]:2011/09/22(木) 19:40:41.63 ID:JgHn67xm
>>242
何を勉強したら10時間になるの?
【B日程】兵庫県下の市役所スレ★12★【CD日程】
767 :受験番号774[sage]:2011/09/22(木) 21:48:15.36 ID:JgHn67xm
宝塚市受けた人、いつ頃来るとか知らない?今回は今までと違う日程だよな?
合格する参考書統一スレ76冊目[地上・総合・一般]
268 :受験番号774[sage]:2011/09/22(木) 22:14:21.76 ID:JgHn67xm
今まで本気でやったことない奴の7割くらいは全滅なんだろうな
どこの自治体も高学歴化してる、国Uも
国税専門官への道part169
523 :受験番号774[sage]:2011/09/22(木) 22:32:20.71 ID:JgHn67xm
NET


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。