トップページ > 公務員試験 > 2011年09月22日 > 4/WX8Xg3

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001111010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
千葉県の市役所スレ Part9

書き込みレス一覧

千葉県の市役所スレ Part9
232 :受験番号774[]:2011/09/22(木) 15:50:30.87 ID:4/WX8Xg3
>>228 私は、二次や三次で落ちます。アドバイスくれますか?
自覚症状としては本音で話してないから多分コミュ障認定されてます。
志望動機→自宅から近いからとか地元で働きたいからとか正直にいっていいんでしょうか?
今までは『まち作りに共感しました』とか言ったり、面接カードに書いてます。
千葉県の市役所スレ Part9
237 :受験番号774[]:2011/09/22(木) 16:48:56.25 ID:4/WX8Xg3
232です。もう誰でもいいのでアドバイスください。
千葉県の市役所スレ Part9
245 :受験番号774[]:2011/09/22(木) 17:24:24.02 ID:4/WX8Xg3
>>239 あの、就活のとき自分に自信がなくてどこもこんな頭悪いやつ採用してくれないとずっと思ってました。
結局、『自分に自信を取り戻すために公務員試験に合格して市民に役立つ大人になりたい』が動機なんですが、やはりこれでもダメでしょうか?

千葉県の市役所スレ Part9
252 :受験番号774[]:2011/09/22(木) 18:16:41.69 ID:4/WX8Xg3
よく分からんが正直言う事にした。嘘並べたらコミュ障になるって失敗からよく分かった。頑張ります。ちなみに男です。
千葉県の市役所スレ Part9
257 :受験番号774[]:2011/09/22(木) 20:18:08.11 ID:4/WX8Xg3
>>256 うけるよ。最近B日程の最終面接とかあってあまり勉強できてないから自信あんまりない!
あと、皆さんアドバイスありがとう。本来はパワフルな23男なんですが面接は緊張しないよう正直に発言していきたいです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。