トップページ > 公務員試験 > 2011年09月21日 > igceQ1KC

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000102301100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【C日程】市役所上級教養解答スレ2【2011.9.18】

書き込みレス一覧

【C日程】市役所上級教養解答スレ2【2011.9.18】
399 :受験番号774[sage]:2011/09/21(水) 10:35:11.28 ID:igceQ1KC
ところで高倍率高倍率っていうけど
みんなどのあたりからを高倍率と認識してるんだ?
一次通過20倍採用までは40倍以上とか、そんな恐ろしいところもあるわけ?
うちの自治体は一次10倍くらいなんだが
【C日程】市役所上級教養解答スレ2【2011.9.18】
413 :受験番号774[sage]:2011/09/21(水) 12:36:47.60 ID:igceQ1KC
>>409
一次20倍?最終45倍とか50倍とかあんじゃないのかそれ
最終合格が遠くかすんで見えるな、九州公務員人気すぎだろw
【C日程】市役所上級教養解答スレ2【2011.9.18】
416 :受験番号774[sage]:2011/09/21(水) 12:43:00.63 ID:igceQ1KC
>>412
倍率以前に足切り点が怖いな、4割だとどうだろう
【C日程】市役所上級教養解答スレ2【2011.9.18】
422 :受験番号774[sage]:2011/09/21(水) 13:25:25.26 ID:igceQ1KC
そもそもA日程とC日程じゃ試験のレベルが違うからな
Cのが簡単なんだろ?
【C日程】市役所上級教養解答スレ2【2011.9.18】
426 :受験番号774[sage]:2011/09/21(水) 13:33:51.19 ID:igceQ1KC
>>423
そりゃ5択のマークなんだから小学生だって2割は取れるwww
大卒まで普通に生きてきたら4割弱くらいは取れるもんなんじゃねえの?
ましてもともと頭いいやつなら特に勉強しなくても軽く5割以上取るだろ
【C日程】市役所上級教養解答スレ2【2011.9.18】
428 :受験番号774[sage]:2011/09/21(水) 13:37:31.98 ID:igceQ1KC
>>422
レベル同じなのか、完全に勘違いしてた
じゃあ全部受けたやつがC簡単すぎとか言ってたのは
今年のAが偶然難しめだったってだけなんだな
【C日程】市役所上級教養解答スレ2【2011.9.18】
446 :受験番号774[sage]:2011/09/21(水) 15:22:15.46 ID:igceQ1KC
違う自治体受けたやつらが集まってボーダー云々話しても意味ないとは分かってるんだけど
緊張を紛らわせたいのと暇つぶしが欲しいのでつい来ちゃうなw
【C日程】市役所上級教養解答スレ2【2011.9.18】
452 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 16:21:51.40 ID:igceQ1KC
>>451
ケアレスミスの後悔と結果への不安で何も手につかなくてここにいるわ
メンタル鍛えたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。