トップページ > 公務員試験 > 2011年09月21日 > iDqVZIHV

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001010101106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
平成23年度 刑務官採用試験情報★431
【公→公】公務員から公務員【転職】
★☆働きながら公務員Part14☆★

書き込みレス一覧

平成23年度 刑務官採用試験情報★431
244 :受験番号774[sage]:2011/09/21(水) 10:18:56.10 ID:iDqVZIHV
腹筋しすぎて腹筋いたい
あとなぜか首もいたい なんでぇ…
【公→公】公務員から公務員【転職】
584 :受験番号774[sage]:2011/09/21(水) 15:03:12.56 ID:iDqVZIHV
>>583
>>574じゃないが、オレもそんな感じで言おうかと思ってた
やはり受ける市が力を入れていること等に
志望動機絡めないとダメだよな
平成23年度 刑務官採用試験情報★431
262 :受験番号774[sage]:2011/09/21(水) 17:32:35.04 ID:iDqVZIHV
>>260
ダークソウルwwwwwwwwwおれもやりたいwwwwwwwww
★☆働きながら公務員Part14☆★
243 :受験番号774[sage]:2011/09/21(水) 19:51:04.40 ID:iDqVZIHV
>>240
本当に田舎に戻って後悔しないか?
田舎役所、役場はイベントやら祭やら消防団で
週末つぶれるし
プライベートなくなるぞ
悪いことは言わないから
8割取れる力あるなら特例市以上を狙うべき

公→公スレでも東京から地元に戻って激しく後悔してる人がいた
★☆働きながら公務員Part14☆★
247 :受験番号774[sage]:2011/09/21(水) 21:07:26.28 ID:iDqVZIHV
>>244
働くとなると田舎暮らしもまた違うと思うがなぁ
しかも地域との関わりが深い役場とかになると…

まぁ色々な要素が絡んで地元を選択したんだろうし頑張れ

オレは逆に田舎役場から脱出を計画してるけどね

ちなみに経験者採用だが同じ問題で7割強しか取れなかった…

お互いにがんばるべし
★☆働きながら公務員Part14☆★
251 :受験番号774[sage]:2011/09/21(水) 22:50:19.58 ID:iDqVZIHV
>>250
民間経験者採用枠で受けて
採用はオレ1人
試験も独自試験だったので何点だったか不明
おそらく6割くらいしかできてなかったかと…
正直手応えは悪かったから
何故オレが??って気持ち
論文もダメだったし
面接もあまり手応えなかった

だが倍率40倍を突破したよ
あまり参考にならなくてすまん
今回の経験者採用C日程のほうが筆記も論文も手応えはあった

特例市とは言え
地方だしおっさんおばさんばかりだから7割強でも一次突破できるのではと淡い期待をしているが果たして


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。