トップページ > 公務員試験 > 2011年09月21日 > ecUe00YK

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数102001000115400100400000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part20
【Vテキ】関西TAC54【V問】
国税辞めたい奴のスレ part2
【公→公】公務員から公務員【転職】
LEC総合スレッド Unit58
【ABC落ち】関西の市役所D日程【滑り止め】
国家U種近畿 14局目
国税専門官42期内定者スレ part02
【近畿地区】国立大学法人等職員採用試験スレその18

書き込みレス一覧

平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part20
464 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 00:25:30.48 ID:ecUe00YK
説明会で言ってることが全部本当だと信じてるとは
甘ちゃんだな

悪い部分は言わないのが当たり前だろうがw
【Vテキ】関西TAC54【V問】
13 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 00:27:18.94 ID:ecUe00YK
言いたいことは
Kを信じるなってことだ

自分はGに乗り換えてから民法が急激に点数が上がったからね
国税辞めたい奴のスレ part2
495 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 00:30:06.87 ID:ecUe00YK
>>493
残念、国税受かったけど当然蹴って
市役所内定だからなw

>>494
その通り
数的で差をつけようと思ってたのに問題が簡単過ぎて困ったよ
普段カスレベルのヤツでもかなり点数取れるから差がつかなかったし
ま、それでも余裕で受かったんだけどなw
【公→公】公務員から公務員【転職】
576 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 00:34:15.30 ID:ecUe00YK
>>573
それくらい知ってるよ
ただ、国家はそれ以上にカットされてるということ
国家に比べたら地方はマシだよ、自分は国家にいたけどひどいもんだった
国税辞めたい奴のスレ part2
497 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 00:37:42.77 ID:ecUe00YK
自分の行ってた予備校では講師が散々バカにしてたぞ

ネアンデルタール人でも受かる国税
チンパンジーでも受かる特別区
ってな
LEC総合スレッド Unit58
143 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 00:41:57.04 ID:ecUe00YK
以前梅田校に通っていたがそれはひどい講義だった
役に立つ講義はほぼ無かったね

結局TACに行って受かったからよかったが

【Vテキ】関西TAC54【V問】
15 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 00:52:44.32 ID:ecUe00YK
>>14
よかったな、どこに就職??
国税辞めたい奴のスレ part2
500 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 00:55:03.29 ID:ecUe00YK
>>499
ミニテストで
ネアン、チンパン、ハト…のランク付けは面白かったな

会計学、商法とかやらなかっただろ?w
国税辞めたい奴のスレ part2
501 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 00:56:13.53 ID:ecUe00YK
間違えた
>>498ね
国税辞めたい奴のスレ part2
503 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 00:59:18.68 ID:ecUe00YK
>>502
そりゃあ合格者数が多いほど簡単なのは当然でしょ
国税は大量に合格するし人気も無いから簡単なんだよ
【ABC落ち】関西の市役所D日程【滑り止め】
73 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 01:00:47.06 ID:ecUe00YK
>>72
なるほど、確かに奈良みたいな田舎では働きたくないけど
全落ちしてたらさすがに受けるもんなw
【Vテキ】関西TAC54【V問】
17 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 01:05:31.63 ID:ecUe00YK
>>16
フワフワした教え方で、Gのようにきっちり理詰めで教えないから
実力がつかない

Gは理屈をちゃんと教えるから、講義が終わっても知識が抜けにくい
自分はGの講義の音声を聞きなおすことは無かった
それだけ1発で頭にインプットされる講義だってことだ
もちろん復習は何回もしたけどね
【Vテキ】関西TAC54【V問】
20 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 04:11:43.71 ID:ecUe00YK
>>19
何回も聞き返すことの意味は無いと感じる
一回で理解できるに越したことはないね

同じように経済学も音声を聞きなおす必要は無かった

民法・経済学ともにほぼ満点取れたし
結果が証明してるよ

まあ何回も聞きなおさないと理解できないレベルの人は
そうすればいいだけの話
国税辞めたい奴のスレ part2
505 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 08:47:47.32 ID:ecUe00YK
>>504
高卒のアホが多いし
ノルマのある体育会系の職場なんだから
飲み会多いに決まってるだろ

国税がバカにされる理由の一つだよ
【ABC落ち】関西の市役所D日程【滑り止め】
77 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 09:49:26.83 ID:ecUe00YK
>>75
残念、既にA日程の市役所で内定出たよ
【Vテキ】関西TAC54【V問】
25 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 10:30:40.69 ID:ecUe00YK
Kは理屈でちゃんと教える能力が無いから
イメージという言葉を使ってカリスマ講師ぶってるんだろ
国家U種近畿 14局目
183 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 10:39:04.61 ID:ecUe00YK
転居を伴う転勤ありの官庁
転居を伴う転勤無しの官庁

教えて下さい

例えば検察は大阪地検で採用になったとしても
神戸や京都に行くことは全然あるらしいね
説明会はウソばっかりだな
国税辞めたい奴のスレ part2
507 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 10:41:14.78 ID:ecUe00YK
高卒社会
ノルマ
長期研修
転勤
飲み会

こんなもんか
国税専門官42期内定者スレ part02
157 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 10:45:37.83 ID:ecUe00YK
転勤あるよな国税って

友達が大阪で採用なったけど
今は和歌山の税務署だって

クソみたいな田舎に飛ばされるとは
【Vテキ】関西TAC54【V問】
27 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 10:49:41.56 ID:ecUe00YK
G、H、S、F・A、Y

これだけでまわすってすごいよな
N、Bは省略ということでw
【公→公】公務員から公務員【転職】
581 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 11:23:30.37 ID:ecUe00YK
>>580
国Tに最終合格する学力あるなら関西の地方は絶対受かる、筆記はね

面接はあなたの経歴と口のうまさ次第だね
国家U種近畿 14局目
185 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 11:24:22.41 ID:ecUe00YK
官庁ごとに
転勤の範囲を教えて下さい
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part20
481 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 11:26:02.55 ID:ecUe00YK
司法書士とか受かったところで
仕事なんか無いよね
【Vテキ】関西TAC54【V問】
30 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 11:54:00.33 ID:ecUe00YK
神戸校の数的ってH井じゃなくてHらって人らしいけど
どんなもん?

自分はH井が神だと思うしH井でよかったんだけど
国家U種近畿 14局目
192 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 14:00:01.80 ID:ecUe00YK
>>187
国Uしか受からなかったレベルの人間が転勤イヤとかw

国Uは転勤、安月給がオプションで必ずついてくる
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part20
503 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 17:17:46.83 ID:ecUe00YK
>>502
そんなこともあるのかw
国Uとかはいいことばっか言ってたけどな、ウソくさすぎた
【公→公】公務員から公務員【転職】
586 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 17:22:05.59 ID:ecUe00YK
>>585
地方は採点基準を明らかにしてないから断言はできないが
筆記を通過したら、筆記の得点はリセットされることも充分考えられる
なので筆記は通るのが当たり前で、面接が非常に重要になる

国Tは最終合格しただけで、働いてはいないんだよね?
それなら、国Tを受験したことを絶対に言うべきではない
【近畿地区】国立大学法人等職員採用試験スレその18
287 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 17:27:28.67 ID:ecUe00YK
>>285
筆記の配点は

現代文  3
英文   3
古文   1

判断推理 5 
空間把握 2
数的推理 5
資料解釈 1

数学 1
物理 1
化学 1
生物 2
地学 1

日本史 2
世界史 2
地理 2
文芸 1

法律 2
政治 1
経済 3
社会 1

【近畿地区】国立大学法人等職員採用試験スレその18
288 :受験番号774[]:2011/09/21(水) 17:33:26.78 ID:ecUe00YK
>>285

ちなみに、自分の捨て科目は
古文、数学、物理、化学、日本史、世界史、地理
だったよ

その代わり、文章理解と数的はほぼ満点
社会科学は国Uなどの専門科目で勉強しているのでこちらも余裕
人文科学は死んだが、それでも筆記は通過できた

ただし、普通は日本史、世界史で稼ぐ人が多い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。