トップページ > 公務員試験 > 2011年09月20日 > ul5ht1uG

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012000101308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【高卒】H23年C日程教養解答スレ2【ホワイト】
■■埼玉県市役所採用試験■■★4

書き込みレス一覧

【高卒】H23年C日程教養解答スレ2【ホワイト】
135 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 14:30:29.30 ID:ul5ht1uG
やっと書き込めるかな?

過去レスや他のスレからボーダーが高そうな自治体を紹介すると、

35?霧島市
32?大田原市、小山市、栃木市、福岡県の市町村
【高卒】H23年C日程教養解答スレ2【ホワイト】
150 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 15:21:07.62 ID:ul5ht1uG
前スレにあったけど、木版による活版印刷は中国が最初で、グーテンベルクは金
属版による活版印刷を最初に始めたらしい
【高卒】H23年C日程教養解答スレ2【ホワイト】
156 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 15:46:38.31 ID:ul5ht1uG
>>152
うーん、過去問とかで誤答になってると違うのかも?

1日置くと、記憶が定かでなくなってくる…ルターの肢は違うしなぁ
■■埼玉県市役所採用試験■■★4
34 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 19:40:41.76 ID:ul5ht1uG
川口オートで勝ったら西川口へ…
【高卒】H23年C日程教養解答スレ2【ホワイト】
257 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 21:28:53.18 ID:ul5ht1uG
19は4が水上置換で、5は水素と酸素と水のmol比。1は水素の原子量が2になってた。
【高卒】H23年C日程教養解答スレ2【ホワイト】
308 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 22:08:35.74 ID:ul5ht1uG
古文は5だろうね。3にしたけど。本文の最後の方に「をかし」とあって、5に面白
いとあったからひっかけだと思ったけど、室町以降は滑稽という意味があるとか
【高卒】H23年C日程教養解答スレ2【ホワイト】
328 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 22:38:36.86 ID:ul5ht1uG
29かなぁ。29〜30あたりがやはり多そう。高卒教養は一見取り組みやすそうに見
えてもそうでなかったりする。本当に実力がある人ならそれでも軽く32〜を取っ
ていくのでしょうけど。
【高卒】H23年C日程教養解答スレ2【ホワイト】
333 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 22:43:12.09 ID:ul5ht1uG
>>327
アマゾン川の下流が草原?とか書いてて、それはブラジルじゃなくアルゼンチン
かとオモタ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。