トップページ > 公務員試験 > 2011年09月20日 > ZN0/xFHK

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000053100000010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【C日程】市役所上級専門解答スレ【2011.9.18】
千葉県の市役所スレ Part9
お前らが面接でされた妙な質問Part2
【27歳以上】高齢職歴なし受験生17【30歳以下】
■【社会人対象】経験者採用試験のコーナーPART17■
埼玉県地方上級試験 Part.12
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問102

書き込みレス一覧

【C日程】市役所上級専門解答スレ【2011.9.18】
566 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 00:31:06.98 ID:ZN0/xFHK
未遂犯と不能犯の区別は難しくて判例の事案を覚えるしかないけど、基本的に具体的危険説の立場から考えたらいい。

つまり、行為者が認識していた事情および一般人なら知り得た事情をもとに、一般人が結果発生の危険が生じると認められれば未遂犯になる。

この考え方でいくと自ずから答えは導けるはず
千葉県の市役所スレ Part9
134 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 12:25:09.04 ID:ZN0/xFHK
鬼門は筆記ではなく面接だろう
お前らが面接でされた妙な質問Part2
20 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 12:28:32.81 ID:ZN0/xFHK
ネタだろうけど、丁寧な言葉を使わなくてはならない場面でも、「はあ」だの「え?」だの言っちゃうやつ意外と多いのな。
間違いなく減点だ
【27歳以上】高齢職歴なし受験生17【30歳以下】
776 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 12:45:00.98 ID:ZN0/xFHK
>>771
マジレスすると月収5万なんてバイトだろ。
たとえあったとして正社員だといいはっても職歴として認めてもらえないぞ。

法律上、正社員か否かなんて明確な区分はないんだからさ
それは世間一般ではバイトですねといわれて終わり。
■【社会人対象】経験者採用試験のコーナーPART17■
521 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 12:53:36.78 ID:ZN0/xFHK
試験の論文の定番ていえば朝日の論説だろ

図書館でもいって読み漁るのがいいが、時間がないなら朝日新聞が一年間の時事を集めた分厚い本を毎年だしてるぞ。
たぶん民間就活コーナーか大学受験コーナーいけばある。

501じゃないけど
千葉県の市役所スレ Part9
137 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 12:57:41.92 ID:ZN0/xFHK
>>135
最近は民間でも不問といわれてるよ
本当のところは面接官のみぞ知る

まあたいして勉強せずに通るやつらは高学歴だが
埼玉県地方上級試験 Part.12
357 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 13:25:00.85 ID:ZN0/xFHK
352じゃないけど、仕事しながらなら効率が求められるから、とりあえず予備校使った方がいいんじゃないかな。
合わない人は合わないしお金も無駄になるが、試してみないとわからない。

専門はかなり広いが教養の広さとはまた違う。
記憶より理解が必要になるから質も違う気がする。
法律科目と経済科目は覚悟をもって勉強しなくてはならないと思よ。

といっても地上の場合は合格最低点はあんまり高くないはずなので、極論すれば法律完璧なら経済勉強0でも通るとか、そんなかんじなので良い意味での割り切った勉強は必要。
その意味では予備校とか予備校本は役に立つよ。
千葉県の市役所スレ Part9
141 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 13:32:42.44 ID:ZN0/xFHK
民間も最近は厳しくなってるよ。
公務員も県庁だと最終はほぼ意思確認だよ。まあこれは合格後の面接という位置づけだけど。
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問102
924 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 13:35:25.39 ID:ZN0/xFHK
まあ広い意味で公務員といったら裁判官も政治家もそうだからな。

でもここで言ってるのは狭義の公務員、行政職員のことだろに

千葉県の市役所スレ Part9
146 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 14:04:11.60 ID:ZN0/xFHK
>>142
別に県庁が通りやすくて市役所はそうではないという意味じゃなくて、イメージとしては県庁を市役所にあてはめたら現行の最終面接のあとにもう一度意思確認だけのための面接があるってかんじだから、実質は変わらないよ。
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問102
926 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 21:54:57.68 ID:ZN0/xFHK
中央官庁だけでサービス残業は年間何十億とかいう新聞記事があったよ

公務員の場合は、サービス残業ありきなんではなく、年間の人件費の予定を超えると払われにくくなるってこと。

つまり財政状態とか仕事量で変わるから、財政状態がよい自治体で、なおかつ仕事も忙しくない部署の場合は残業代はきっちり支払われる。
逆に財政悪化の上に、公務員数も削減されてしまって仕事も忙しいような所だと、残業代も全部はでないという悪循環に陥るらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。